- 【ディズニー】『ジャンボリミッキー』人気のワケ 大人もダンスに夢中 “ミッキーから拍手”も
- 【解説ライブ】『週末のおでかけ』全国旅行支援 再開…お得に使うには?/ “趣味ホテル”「声優がモーニングコール」/ 「旅行満足度」日本一は沖縄? / 「道の駅」満足度 (日テレNEWS LIVE)
- 【中国外務省】「気球は軍事目的ではない」改めて反論 「完全に不可抗力で起きた偶然」
- 【独自】老朽化進んだ『光華寮』で危険除去工事が始まる 中国と台湾が所有権争う建物(2023年4月21日)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】“ゆっくり注文”人にやさしくなれるカフェ(2023年5月14日)
- 速報崩落の瞬間タイで建設中の高速道路が19人死傷(2023年7月11日)
【習近平氏】10日に国家主席に再選の予定 批判の芽摘もうと監視強まる
中国では10日、全人代(=全国人民代表大会)で、習近平氏が国家主席に再選される予定です。3期目の体制作りが進められる中、政権批判の芽を摘もうと、市民への監視が強まっています。
習近平氏は10日に正式に国家主席に選ばれるほか、11日には側近も首相に就任し、3期目の体制が整います。こうした中、当局は市民への監視を強めています。
弾圧された人々を支援してきた人権派の元弁護士・王全璋さんの自宅は、全人代開幕と共に監視が強化されました。子どもを学校に送る際も、男らに取り囲まれたといいます。
王さん「なぜこんなに人が? きょうは何がある日なの?」
地下駐車場にも監視役が配置され、外国人記者と接触しないかなどを警戒しているとみられます。
人権派元弁護士・王全璋さん「(当局は)自分たちの既得権益や統治利益を守っていくしかない。今の国の司法制度では、社会に存在している矛盾を解決することができない」
王さんは、今回の全人代期間中は、これまでにはない厳しい監視が続いていると話しています。
習政権3期目の発足を前に、中国当局は異論の声が表面化しないよう、徹底的におさえこむものとみられます。
(2023年3月10日放送)
#中国 #習近平氏 #全人代 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qQ3Rrgk
Instagram https://ift.tt/Nu8lEFO
TikTok https://ift.tt/3Adrw0W
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く