- 震災3週間 能登の小中学校再開「安心した」 被災酒蔵を宮城から支援【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 仏17歳少年射殺で抗議デモ一部暴徒化し100人以上拘束 #shrots
- 【逮捕】高齢女性“殺害”容疑で指名手配の男 都内から転々と移動し…
- 現場に刃物の「柄」のみ残る 逮捕の中学教師「刃」処分か(2023年5月11日)
- 【ライブ】『防衛費増額 ニュースまとめ』「国民の責任」?“防衛費増額”の財源で混乱 / 増税検討巡り 党内から異論続出 / 防衛費 一部増税で確保か 対象に法人税も など (日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月6日)
「こども家庭庁」の調査・勧告の第三者機関設置を巡り異論噴出(2022年2月4日)
「こども家庭庁」の調査・勧告の第三者機関設置を巡り、異論が噴出しています。
自民党は、子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」の設置に合わせ、児童虐待などを調査して勧告できる第三者機関を新設する法案について検討しています。
ただ、4日の会合では保守派の議員を中心に「突然、第三者機関と言われ驚いている。誤ったこども中心主義にならないか。拙速ではなく、深い議論が必要だ」「家庭の役割を考えた方がいい」などと慎重論が相次ぎました。
自民党は今の国会での法案成立を目指していますが、党内での意見集約の見通しは立ってません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く