- 【LIVE】夜のニュース「岸田総理演説前に爆発音 容疑者を逮捕」最新情報など(4月15日)|TBS NEWS DIG
- イーロン・マスク氏がツイッター本社を訪問 洗面台を抱え… 買収手続きは最終段階か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーー知床で大規模捜索/ゼレンスキー、局長を解任「自分のことばかり」/持続化給付金9.6億円詐取か/大谷翔平2打席連続HR(日テレNEWS LIVE)
- 中学生の約1割が「ヤングケアラー」遅刻や欠席の回数が多い傾向…大阪市が実態調査(2022年3月9日)
- 三菱自動車が“世界最大”中国市場から撤退へ 背景にある「EV化の遅れ」のワケ…日本メーカーは挽回できるか?【news23】|TBS NEWS DIG
- 大阪市議会の議員定数削減『83→81』可決 府議会も『88→79』となる見通し(2022年2月11日)
FBI長官「TikTokで米国ユーザーのデータ管理は可能」(2023年3月9日)
FBI=アメリカ連邦捜査局のレイ長官は、中国政府が動画投稿アプリ「TikTok」を利用してアメリカ人のデータを管理することは可能だと述べました。
FBI・レイ長官:「(Q.中国政府はTikTokを使って数百万人のデータを管理することは可能か?)はい」「(Q.中国政府はTikTokを使って数百万もの機器のソフトウェアを管理することが可能か?)はい」
8日、アメリカ議会の公聴会に出席したFBIのレイ長官は、中国政府が「TikTok」を利用して数百万人に上るアメリカ人ユーザーのデータを管理することは可能だと述べました。
また、台湾有事の際に中国政府が「TikTok」を使ってアメリカの世論に影響を及ぼす可能性にも言及しました。
アメリカ上院では、7日に国内での「TikTok」の利用を禁止する超党派の法案が提出されました。
この超党派の法案について、ホワイトハウスは声明で「議会が法案を成立させ、迅速に行動するよう強く望む」と支持を表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く