- 【「ラルク」チケット】「SS席」購入も「スタンド席」指定された例も…所属事務所など3社に措置命令
- 【タカオカ解説】裏金議員“一部非公認”決定 国民は納得できるのか…来たるべき総選挙で、石破政権が内外を納得させるための「勝敗ライン」とは?
- 原因は人為的ミス?住宅地に“滝”出現 「眠れない」轟音に悩む住民たち 前橋市(2022年10月31日)
- 2024年秋めどで健康保険証を原則廃止、マイナンバーカードに統合へ メリットと課題は?
- 【JRグループ6社】ゴールデンウイーク期間の指定席予約がコロナ前の9割超に #shorts
- 夏の夜にぴったり!“ナイト水族館”3選…EXILEとコラボ!メッセージも【あらいーな】(2022年8月3日)
【ガーシー議員“欠席”】世耕氏“言語道断” さらに厳しい処分検討へ
8日、国会で「陳謝」するよう求められていたNHK党のガーシー参議院議員が参議院本会議を欠席しました。今後、どのような展開になるのか、参議院本会議場から天野裕貴記者の報告です。
ガーシー議員は参議院の本会議場で陳謝文を読み上げる予定でしたが、結局、欠席しました。今後、さらに厳しい処分が検討されることになり、ガーシー議員は氏名標、いわゆる名札は一度も使われず、除名になる可能性が高まっています。
ガーシー議員が本会議で陳謝しなかったことを受け、尾辻参院議長は、さらなる処分を検討するよう懲罰委員会に付託しました。
ガーシー議員が陳謝という「やり直す」チャンスもふいにしたことから、与野党からは「丁寧な手続きが必要」と前置きしつつも、「除名もやむを得ない」との声が上がっています。
自民党・世耕参院幹事長「極めて残念。言語道断と言わざるを得ない。もう除名ということが視野に入った調整になってくる」
立憲民主党・田名部参院幹事長「(Q.除名というのも視野には入ってくるという認識でよろしいでしょうか?)はい、そうだと思います」
懲罰委員会ではさっそく、さらなる処分に向け協議が始まります。ガーシー議員は、今月中には帰国する意向を示していますが、除名処分となり国会議員の資格を失う可能性が高まっています。
(2023年3月8日放送)
#ガーシー議員 #NHK党 #懲罰委員会 #除名処分 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/f1F9Hn2
Instagram https://ift.tt/gYtziN7
TikTok https://ift.tt/f3HchvN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く