- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月20日) ANN/テレ朝
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 104歳の世界記録更新後1週間で他界 最高齢の女性スカイダイバーが死去 #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】「トリプル台風」結局進路は?/中国にいる記者「反日一色ではない」/ニンジンとカボチャの値上がり注意
- 【速報】静岡 保育園で保育士が虐待 暴行容疑で県警が家宅捜索(2022年12月4日)
- 【クリスマスに考える】若者の「恋愛離れ」「結婚」「少子化」ニュースまとめ【クリぼっち/カップル】【LIVE】ANN/テレ朝
【食品ロス削減へ】販売期限の過ぎたデザート ローソンが“大幅値引き”実験へ
食品ロスの削減が社会課題となる中、ローソンは自社で定めている「販売期限」の過ぎた商品を大幅に値引きして販売する実証実験を始めます。
値引き販売の対象商品は、安全に食べることのできる「消費期限」は1日以上残っているものの、独自に定めている店頭から撤去する期限=「販売期限」を迎えたデザート10種類です。
実験では、販売期限が過ぎた商品が生鮮食品専門の販売サイトに掲載され、購入した人は店舗に引き取りに行く仕組みです。
たとえば定価140円のシュークリームは77円と、いずれも半額近くになります。
ローソンでは1店舗で1日平均5.2キロの食品廃棄が出ていて、実験結果をふまえ、対象商品を総菜などにも広げたり、実施する店舗を増やすことを検討していきます。
(2022年12月12日放送「news every.」より)
#ローソン #食品ロス #デザート #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く