- 【速報】大谷翔平選手 右肘の手術無事成功「一日でも早く戻れるよう頑張ります」(2023年9月20日)
- 「親に感謝しかない」“雷神”モチーフのド派手新成人も 北九州市の“荒れる成人式”が「地元を盛り上げるコンテンツ」に変化|TBS NEWS DIG
- 架空取引で2400万円“詐欺” 金の一部は商社元社員の協力先へ(2023年10月1日)
- 【タカオカ解説】復興途上の能登に豪雨 自衛隊・消防の救助作業続く 土砂・風水害機動支援部隊 水陸両用の「レッドサラマンダー」
- 岸田総理 ハリス副大統領と会談 弔問外交へ 国内で分かれる賛否 海外メディアも関心(2022年9月26日)
- 派閥解散めぐり岸田総理と麻生氏“緊急会談”数日前には電話で緊迫「これは何なんだ」【サンデーステーション】(2024年1月21日)
【懲役13年】20年前、東京・奥多摩町の山中に“男性の切断遺体” 南アフリカ逃亡の男
20年前、東京・奥多摩町の山中で男性の切断された遺体が見つかった事件で、東京地裁は7日、南アフリカに逃亡していた男に懲役13年の判決を言い渡しました。
無職の紙谷惣被告は2003年、仲間と共謀し、当時26歳の古川信也さんを車で連れ去り殺害し、切断した遺体を奥多摩町の山中などに遺棄した罪に問われています。
これまでの裁判で、紙谷被告は「殺すつもりはなかった」と述べ、古川さんの殺害現場にはいなかったなどと主張し、殺人罪について争う姿勢を示していました。
東京地裁は7日の判決で「紙谷被告は殺害現場にはいなかった」と判断した一方、「殺害する意思を仲間の男らと通じ合っていた」として、殺人の共謀が成立すると判断、懲役13年を言い渡しました。
東京地裁は「長らく海外逃亡を続けるなど、真摯(しんし)な反省の態度が見られないことによって、刑は幾らか重くなる」としました。
(2023年3月7日放送)
#東京 #奥多摩町 #東京地裁 #事件 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く