- 建設中の高架道路が200mにわたって崩壊車などが下敷きに2人死亡16人けがタイバンコクTBS NEWS DIG #shorts
- 電車内で女子高校生の下着に手を入れるなどした疑い さらに駅のトイレに監禁し性的暴行か…男逮捕_12/27
- 「あれ談合してるんですよ」 五輪テスト大会で談合か?電通など家宅捜索 組織委関係者語るさらなる疑惑…「本大会は入札せず受注」|TBS NEWS DIG
- トランプ氏 米大統領選・党候補者選びで異例の圧勝スタート…独走支える過去の”実績”とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 徴用工問題めぐり韓国の鉄鋼大手「ポスコ」が“賠償金肩代わり”政府傘下の財団に4億円あまりを寄付|TBS NEWS DIG
- 【宗教2世ら】“統一教会”解散請求を求め…20万人以上の署名提出
“自衛隊への関心”過去最高の78.2% 戦争の可能性・約9割…自衛隊に関する世論調査の結果公表 ウクライナ侵攻など反映か|TBS NEWS DIG
内閣府は自衛隊に関する世論調査で、自衛隊に関心がある人が過去最高の78.2%だったと発表しました。ロシアによるウクライナ侵攻など、厳しさを増す安全保障環境の変化を反映した結果とみられます。
政府は1969年から3年に一度、自衛隊や防衛問題に関する世論調査を実施しています。新型コロナウイルスの流行に伴い、2018年以来実施されていませんでしたが、今回、去年11月から12月にかけてアンケートを対面から全国に郵送する方式に変更して実施されました。
内閣府によりますと、今回の調査はこれまでと調査方法が異なるため、過去の結果と単純に比較はできないものの、「自衛隊について関心があるか」という問いに対し、「関心がある」と答えた人は78.2%で、「関心がない」と答えた人20.2%の4倍近くとなり、過去最高の割合だったということです。
また、「現在の世界の情勢から考えて、日本が戦争を仕掛けられたり、戦争に巻き込まれたりする危険があると思うか」と聞いたところ、「危険がある」と答えた人は86.2%と、9割に近い結果となりました。
防衛省は今回の調査結果について「ロシアによるウクライナ侵攻、中国の南シナ海・東シナにおける活動、北朝鮮の軍事動向を含む朝鮮半島情勢など、周辺国・地域の軍事力の近代化や活動の活発化に対する自衛隊の取り組みについて、国民からの関心を持たれる機会が多かったためではないか」と分析しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix
コメントを書く