- 【速報】東京都の新規感染4711人 2日連続で前週同曜日を上回る(2022年5月8日)
- 「スシ・トンカツ食べたい」韓国で旅行需要が爆発 日本への“ビザなし旅行”再開、円安で観光客の期待増|TBS NEWS DIG
- 博多華丸・大吉にインタビュー生涯で1番ウケたネタは…「それ以来笑いは取ってない(笑)」“伝説”を語る
- 一夜明け震度5強も 石川・珠洲市で震度6弱 島の一部が崩れる|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下と愛子さまが雅楽鑑賞 佳子さまは「ガールズメッセ」に(2023年10月22日)
- 臨時国会 10月20日に召集へ 岸田総理が「減税」掲げ 会期中に衆議院の解散に踏み切るのではと観測が広がる|TBS NEWS DIG
服を買ったり決済したり…メタバースで“経済活動”が可能に! リアルとバーチャルの境界は?|TBS NEWS DIG
家にいながら仮想空間=メタバース上で服を買ったり、独自の通貨で決済したり…こんなことが可能になる新たなサービスがきょう発表されました。
KDDIがきょう発表したのは、「買い物」や「決済」などの経済活動をメタバース上で提供するサービスです。
記者
「今からバーチャルの渋谷の世界に入ります」
メタバース空間には渋谷の街並みや実際にあるアパレルショップまで再現。家にいながら自分の分身「アバター」を使って買い物ができるのです。
記者
「春夏のおすすめの服はありますか?」
現実世界とメタバースの世界はつながっていて、現実の店で接客している店員と相談できます。買いたい服が決まればメタバース上で商品を購入、自宅に届けてくれます。
さらに、最新の技術を使ってメタバース上にあるアート作品などを買うこともできます。
KDDI 高橋誠社長
「リアルの世界とバーチャルの世界は、線引きは実はもうないんじゃないか」
メタバースの市場規模は、2030年には78兆8000億円あまりまで拡大するとの試算も。一方、メタバースの普及には、VRゴーグルの価格が高いなどの課題もあります。
これをうけ、NTTドコモはVRゴーグルを貸し出すサブスクサービスを含めて安く提供する方法を検討しているほか、アメリカのIT大手メタはおととい、端末を1万円値下げし、6万4000円あまりにしました。
“もうひとつの世界”での経済活動は、はたしてどこまで広がっていくのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix
コメントを書く