- カキピンチ!異例“小ぶりサイズ” 「助けて」オオズワイガニが大繁殖(2023年10月3日)
- 【ニュースライブ 5/22(水)】マネロン業者 マニュアルを作成/金魚の養殖場で火事/「借金を秘密にしていた」女子大学生殺害事件 ほか【随時更新】
- チャイニーズドラゴン幹部の出所祝いでのトラブルか 池袋サンシャイン60の乱闘騒ぎ | TBS NEWS DIG #shorts
- 月面“ピンポイント着陸”成功…無人探査機『SLIM』月面画像も届く【報道ステーション】(2024年1月25日)
- 世界遺産で大掃除 1年のほこりを払い落とす「すす払い」 日光二荒山神社・神橋|TBS NEWS DIG #shorts
- 女性の自殺者が2年連続増加 女性へ支援を「重点施策」に 厚生労働省|TBS NEWS DIG#shorts
【きょうの1日】全国的に4月並みの暖かさ ぽかぽか陽気の中…熱々「サウナの日」
7日は全国的に4月並みの暖かさとなりました。桜のつぼみも膨らみ、開花への期待も高まっています。
4月上旬並みの暖かさとなった大分市の桜の名所「大分城址公園」では、桜はまだ、つぼみの状態。例年、花見客でにぎわっていましたが、コロナ禍で去年までの3年間は様々な自粛が求められていました。しかし、今年は感染者数も減少傾向ということで、大分市の担当者によると、“バーベキューを含む宴会の自粛は求めない”ということです。
一方、この春で76年の歴史に幕を下ろすことになったのは、愛知県南知多町の日間賀中学校です。7日に「最後の卒業式」が開かれ、卒業生18人全員がマスクを外して出席しました。島で唯一の中学校ですが、来年度からは他の学校と統合されるということです。
そして、3月7日は「サウナの日」です! 長野県ではユニークなサウナイベントが行われました。
(2023年3月7日放送「news every.」より)
#桜 #大分市 #愛知県 #卒業式 #サウナの日 #サウナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv4TsAr
Instagram https://ift.tt/vYzjpfL
TikTok https://ift.tt/hQgF9Ck
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く