- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月14日)
- 「4日間ろうそく1本」長岡の停電エリアはいま 記録的大雪の新潟から中継|TBS NEWS DIG
- 荷台からポリタンク落とし逃走、トラックを運転していた男を逮捕 「落下させた認識なかった」と供述#shorts #読売テレビニュース
- パスワードは“変更された形跡なし”カバンの中身は“なくした当時のまま”USB紛失(2022年6月24日)
- 「謝罪できる人に…」池袋暴走 SNS遺族中傷巡り裁判(2022年12月19日)
- 【タカオカ解説】参院選を徹底解説 各党の目玉候補から見る注目ポイント 行脚かSNSか、候補者から見える狙いとは?
中国当局「一部の自由貿易試験区でTPPルール試行」と国営メディア
中国当局がTPP(環太平洋パートナーシップ協定)で定められたルールの一部を中国国内で試験的に実施することを決めたと国営メディアが伝えました。
中国国営の新華社通信によりますと、中国税関総署トップの倪岳峰署長は2022年の税関業務の活動を話し合う会議の中で、「国内の一部の自由貿易試験区でTPPのルールの一部を試験的に実施する」と述べたということです。ただ、どの自由貿易試験区で、どのようなルールを適用するのかなど、詳しいことは明らかになっていません。
中国は2021年9月にTPPへの加盟を申請し、市場開放の方針を強調していますが、日本などから自由化の高いレベルのルールを満たせるのか、厳しい指摘も受けています。中国としてはルールの試験的実施によって各国の懸念を払しょくし、加盟手続きを有利に進めたい狙いもあるとみられます。(04日04:43)
コメントを書く