- 【関東の天気】6月並みの地点も!あす25℃以上続出(2023年4月10日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月6日) ANN/テレ朝
- 【台風13号最新情報】東海・北陸・伊豆諸島で危険な線状降水帯発生のおそれ 台風13号は8日に関東接近か|TBS NEWS DIG
- インフルエンサーが語る「ステマ」案件のリアル #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【ウクライナ情勢】“重大な局面”に… 欧米がロシアに金融・経済制裁へ
- 「取り調べの全面録音・録画を」冤罪事件で逮捕の村木厚子さんらが訴え 河井元法務大臣の買収事件で特捜検事による地元元市議の供述誘導指摘受け|TBS NEWS DIG
中国当局「一部の自由貿易試験区でTPPルール試行」と国営メディア
中国当局がTPP(環太平洋パートナーシップ協定)で定められたルールの一部を中国国内で試験的に実施することを決めたと国営メディアが伝えました。
中国国営の新華社通信によりますと、中国税関総署トップの倪岳峰署長は2022年の税関業務の活動を話し合う会議の中で、「国内の一部の自由貿易試験区でTPPのルールの一部を試験的に実施する」と述べたということです。ただ、どの自由貿易試験区で、どのようなルールを適用するのかなど、詳しいことは明らかになっていません。
中国は2021年9月にTPPへの加盟を申請し、市場開放の方針を強調していますが、日本などから自由化の高いレベルのルールを満たせるのか、厳しい指摘も受けています。中国としてはルールの試験的実施によって各国の懸念を払しょくし、加盟手続きを有利に進めたい狙いもあるとみられます。(04日04:43)



コメントを書く