- 【独自】『死にたくなければ辞めろ』泉房穂市長への殺害予告メッセージで22歳男逮捕へ(2023年2月20日)
- 神戸のエレベーターで男性死亡 誤って4階から転落か 国が調査しエレベーターに不具合の有無を調べる#shorts #読売テレビニュース
- 【news23リニューアル】世界を深掘り取材する番組専属記者が誕生! “23ジャーナリスト” 宮本晴代 #shorts
- 【震災11年】復興住宅の空き家を自治体が活用模索(2022年3月8日)
- 約50万本のひまわり咲き誇る 兵庫・豊岡市但東町で「ひまわりまつり」開催 8月14日まで
- 米・バイデン大統領の“台湾有事”めぐる発言に中国「14億の人民と対立するな」|TBS NEWS DIG
【速報】小西参院議員が公表した“放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣が「行政文書」と認める… きょう午後にもすべて公開へ|TBS NEWS DIG
立憲民主党の小西参院議員が公開した、安倍政権下で当時の総理補佐官が“放送法の事実上の解釈変更”を求めた経緯が記されたとされる資料について、松本総務大臣は「すべて、総務省の行政文書であることが確認できた」と明らかにしました。
立憲民主党の小西参院議員が公表した文書では、2014年から2015年にかけ、当時の安倍政権のもとで礒崎総理補佐官が報道番組でコメンテーター全員が同じ主張をしていたとして問題視し、「1つの番組でも、おかしい場合があるのではないか」と、総務省に対して放送法の「政治的公平」に関する解釈の見直しを求めたとしています。
小西議員が公表したこの文書について、松本総務大臣はきょう、「すべて、総務省の行政文書であることが確認できた」と述べ、行政文書であることを認めました。きょう午後にも、すべて公開するということです。
一方、内容については一部正確性が確認できない部分もあるとして、引き続き、精査確認を進めているとしています。
岸田総理はきのうの参議院予算委員会で、放送法についての政府の解釈は変わっていないとして、報道の自由への介入にはあたらないとの認識を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く