- 【近畿の天気】24日(土)あさ 大阪は雨時々曇り 最高気温は23日より低めの所が多い予想
- ゼレンスキー大統領「勇気ある人物賞」を受賞(2022年5月23日)
- 「重い空気が一変して歓迎色に」上皇ご夫妻、天皇皇后時代に訪れたオランダ “元側近”が見た、人々の心を動かした瞬間【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 各地の上空をヒラヒラ…目撃相次ぐ“謎の浮遊物”「中国の気球かと」その正体を調べてみた|TBS NEWS DIG
- 【速報】「ウルトラライトプレーン」墜落 搭乗の2人が死亡(2022年11月20日)
- 「行かないで!」パパ引きとめ犬 全力でアピールに…たまらずギブアップ(2023年2月24日)
ガーシー議員 「陳謝」向け“黒髪”…ドバイから被災地支援でトルコへ 本当に帰国?#shorts
国会欠席が続き「議場での陳謝」の懲罰が科されたNHK党のガーシー参議院議員が3月5日、SNSに動画を投稿し、「陳謝」を念頭に髪の毛を染めたことを明かしました。
ガーシー議員:「髪の毛もね、謝罪に行くつもりで、ちゃんと黒くしました」「とりあえず、8日(今週水曜日)の日に、帰る飛行機(の席)は押さえてます」
また、この中で、大地震に見舞われたトルコへの被災地支援にこれから出発するとも語っていて、滞在先のドバイからイスタンブールへ向かったとみられます。
懲罰の「陳謝」を行う本会議が3月8日に迫っているなかでのトルコ訪問ですが、NHK党の立花孝志党首や政策秘書とも「帰れなかった時のことも話しました」と、帰国しない場合の対応を協議していることも明かしました。
ガーシー議員が帰国し、「陳謝」するかは依然不透明ですが、「陳謝」に応じない場合、「除名」も含めたさらに重い処分となる見通しです。
(「グッド!モーニング」2023年3月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く