- 中国 秦剛外相会見 台湾問題 憲法を読み上げアピール(2023年3月7日)
- 金融庁“ひろゆき氏動画” SNSで批判続出も…大臣「問題ない」(2022年8月31日)
- アパート火災で3人死亡 家賃トラブルなどで管理会社社員がアパート訪問直後に室内から出火 岡山市|TBS NEWS DIG
- 【韓国】“世界最悪の水準”から減少へ 規制緩和の動き進む 新型コロナウイルス
- 【ニュースライブ 1/13(月・祝)】【万博】予約抽選申し込み「ややこしい…」/調教中 馬が暴れ落馬した男性死亡/ハルカスで成人の日 ほか【随時更新】
- 【ミヤネ屋SP】ひと昔前は“NG” ヘアカラー、ネイル、ピアス、ひげ…緩和が進む接客時の身だしなみ【読売新聞の“ミカタ”】
雪崩に巻き込まれたか 遭難相次ぐ 1人死亡、1人不明(2023年3月6日)
北海道では5日、雪崩に巻き込まれたと見られる遭難が相次ぎ1人が死亡、1人が行方不明となっています。
午前11時半すぎ、真狩村の羊蹄山で「バックカントリーをスキーで降りてきたが、息子が下りてこない」と消防に通報がありました。
道警のヘリコプターが捜索し、藤島裕之さん(35)を見つけ救助しましたが、心肺停止の状態でその後、死亡が確認されました。
近くには雪崩の跡があったということです。
また、5日正午すぎ、清水町のペケレベツ岳で男女4人がバックカントリースキーをしていたところ、雪崩が発生しました。
3人は無事でしたが60代の男性が巻き込まれたとみられ、行方が分からなくなっています。
6日も捜索が行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く