- 【7月22日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 日本勝利に歓喜の声 / 宮台さん“切りつけ”住宅街の方向に逃走か / 内部告発止める“虐待”隠ぺいか 静岡の保育園 など ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【昭和の春】1959年 寒さの中で春の気配が感じられる東京 ひな祭りの準備も急ピッチ「日テレNEWSアーカイブス」
- スマホに入浴中女性の盗撮動画 住宅侵入容疑で逮捕の警視庁巡査長の男 神奈川県警が余罪を捜査 相模原・南区では風呂の覗きや盗撮疑いが50件発生|TBS NEWS DIG
- 【大阪府】13日の新規感染者は約2400人 吉村知事「重症者数、病床ひっ迫度などが重要」
- 観光船沈没事故 民間作業船の水中カメラ画像を公開(2022年5月9日)
【震災から12年を前に】 宮城・気仙沼市の海岸で追悼式
震災から12年となるのを前に、宮城県気仙沼市の海岸で追悼式が行われ、地元の人々やサーファーたちが祈りをささげました。
気仙沼市の小泉海岸で行われた追悼式は、海との共存を目指す地元のサーフィンクラブが震災の翌年から毎年行っているもので、朝から多くの人が献花に訪れました。
献花に訪れた人「津波とか避難所とか被災地の映像を思い返しながら献花しています」
式の前には海への感謝を込めて海岸を清掃したほか、海岸からの避難行動に関する講話も行われました。
気仙沼本吉サーフィンクラブ・鈴木優美事務局長「もしそういうときが来たら、とにかく命が助かるようにという思いで」
訪れた人々は改めて災害への意識を高めていました。
(2023年3月5日放送)
#震災 #気仙沼市 #追悼式 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1xCHuR3
Instagram https://ift.tt/szpd4kK
TikTok https://ift.tt/aDMArQl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く