- 強制連行も?焦土と化すマリウポリで何が…【3月29日 (火) #報道1930】
- 香港警察「出頭しなければ周庭さん指名手配」 一方「現時点では法を犯すことはしていない」出頭なら罪に問わない認識|TBS NEWS DIG
- 【速報】千葉・松戸市で建物燃える火事 付近の常磐線が運転見合わせ
- 【朝ニュースまとめ】オミクロンの新たな種類 「BA.2」 都内“初”の市中感染確認 など2月18日の最新ニュース
- 資生堂のニセ化粧品の販売容疑で逮捕の男ら 販売拠点増やす「勧誘役」か 組織は中国の共犯者が運営か #shorts #読売テレビニュース
- NTTドコモの顧客情報流出問題 元派遣社員の男性を書類送検|TBS NEWS DIG
【震災から12年を前に】 宮城・気仙沼市の海岸で追悼式
震災から12年となるのを前に、宮城県気仙沼市の海岸で追悼式が行われ、地元の人々やサーファーたちが祈りをささげました。
気仙沼市の小泉海岸で行われた追悼式は、海との共存を目指す地元のサーフィンクラブが震災の翌年から毎年行っているもので、朝から多くの人が献花に訪れました。
献花に訪れた人「津波とか避難所とか被災地の映像を思い返しながら献花しています」
式の前には海への感謝を込めて海岸を清掃したほか、海岸からの避難行動に関する講話も行われました。
気仙沼本吉サーフィンクラブ・鈴木優美事務局長「もしそういうときが来たら、とにかく命が助かるようにという思いで」
訪れた人々は改めて災害への意識を高めていました。
(2023年3月5日放送)
#震災 #気仙沼市 #追悼式 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1xCHuR3
Instagram https://ift.tt/szpd4kK
TikTok https://ift.tt/aDMArQl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く