- バイデン大統領 半導体開発に7兆円の法案に署名(2022年8月10日)
- 【新型コロナ】全国の新規感染者4万9266人 7日連続で前の週の同じ曜日上回る
- コロナ禍で高校3年間を過ごした卒業生に“最高の思い出”を マスク生活の最後は笑顔で【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 【日銀】金融緩和策の修正を決定 黒田総裁「金利引き上げではない」 市場は“事実上の利上げ”と受け止め
- 金総書記の列車「ロシアに入国」 13日プーチン大統領と会談へ(2023年9月12日)
【初公判】”西山ファーム”投資詐欺事件 一部の被告は認否を留保
観光農園を経営する会社「西山ファーム」の投資詐欺事件で、金利の支払いを約束するなどといって、違法に出資金を集めていたとされる勧誘役の男らの初公判が3日、名古屋地方裁判所で開かれ、一部の被告は認否を留保しました。
起訴状などによりますと、岡山県の観光農園経営会社「西山ファーム」で、出資者の勧誘を担当していた花本将光被告(33)と山田光賢被告(34)ら4人は実質的経営者の男らと共謀し、2018年12月、元本の保証と、月に2パーセントから3・3パーセントの金利の支払いを約束して、女性2人から、あわせて700万円の出資金を受け取った罪に問われています。
3日の初公判で山田被告は起訴内容を認め、ほかの3人は留保しました。続く冒頭陳述で検察側は4人について、「遅くとも2017年から相当額の報酬を得ていた」などとした上で、山田被告については、「これまでに報酬として2800万円を受け取っていた」と指摘しました。(2022年2月3日放送)
#西山ファーム #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く