- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月31日)
- 北京 飲食店の店内営業5週間ぶり再開 通勤の渋滞も(2022年6月6日)
- 【事故】猛スピードで突っ込んだ車が宙に… 運転手の75歳の女性死亡
- プーチン氏がキューバ大統領と電話会談でミサイル設置? バイデン氏は米軍8500人準備(2022年1月25日)
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新解説情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 元刑事は「あらかじめターゲット」と指摘 など(日テレニュースライブ)
- 中村警察庁長官の30日付辞職を閣議で承認 後任に露木氏|TBS NEWS DIG
『空飛ぶクルマ』大阪市内中心部の上空飛ぶ可能性も?発着場の候補地に新たに3エリア(2023年3月3日)
『空飛ぶクルマ』の離着陸の候補地が発表されました。
(万博推進局 荒木敏整備調整部長)
「3地区を会場外ポートの候補地として検討して進めていきましょうと」
2025年大阪・関西万博での実用化を目指している空飛ぶクルマ。大阪府と市は3月3日、発着場の候補地として、万博会場の夢洲と関西空港に加えて、大阪市内3つのエリアを新たに選定したと発表しました。
その候補地となったのは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの南側にある水辺の「桜島エリア」。続いて、海遊館西側の「中央突堤エリア」。そして大阪城公園の東側で再開発が進む「森之宮エリア」の3か所です。森之宮から会場までは直線距離で約15kmで、9分ほどで着く(※時速100km)といいます。
(記者リポート)
「候補地に選ばれた森之宮エリア。周辺には住宅など多くの建物があります」
住宅街やオフィスビルなど、市内中心部の上空を空飛ぶクルマが行き来する可能性がでてきたことに、街の人はどのように思っているのでしょうか?
(街の人)
「飛んでたら『大丈夫かいな』とか思いますよね。まあうるさいですよね。ヘリコプターでも飛行機でも」
「安全面が大丈夫なのであれば、せっかくなので子どもに見せてあげたいなとは思います」
飛行ルートについては今後、国を含めて検討されますが、住民感情に配慮してか、こんな案も。
(万博推進局 荒木敏整備調整部長)
「森之宮につきましては、すぐ北に(第二)寝屋川があり、河川に隣接している地域ということもあって、水上のルートも考えられないことはない」
府と市は今後、住民説明会を開くなどして理解を得たいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9sXV3Tc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#空飛ぶクルマ #発着場 #候補地 #万博 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く