- 「ママに会いたい」母はロシア軍に拘束され…生き別れた母娘8か月ぶりの再会 「花火を怖がる」戦争で子どもの心に影響も【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】経済財政諮問会議が中止に|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部要衝「バフムト」地下鉱山めぐる戦い 【1月12日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ソウル雑踏事故】最新情報まとめ 韓国・梨泰院で発生した事故 発生直後から現在に至るまでのニュースをまとめて配信【随時更新】
- 「分配」重視はどこへ?投資による「成長」路線の「新しい資本主義」に総理ブレーンは|TBS NEWS DIG
- 韓国大統領選 野党候補支持率が躍進 与党候補を9ポイント上回る(2022年2月17日)
国枝慎吾さんに国民栄誉賞 障がい者スポーツ選手初(2023年3月3日)
岸田総理大臣は、引退を表明した車いすテニスの国枝慎吾さんに、国民栄誉賞を授与することを決定しました。障がい者スポーツ選手が受賞するのは初めてです。
松野官房長官:「テニス大会最高峰の4大大会で史上最多の通算50勝、東京パラリンピックでの金メダルを含めた生涯ゴールデンスラムの達成など前人未到の快挙を成し遂げられ、パラスポーツの社会的認知度の拡大、スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし、広く国民に夢と感動を、社会に明るい希望や勇気を与えました」
松野官房長官は「多様性が尊重される社会の実現につながることを期待する」と強調しました。
表彰式は今月17日に総理官邸で行われます。
岸田政権で国民栄誉賞が授与されるのは初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く