- 東海道新幹線の“頭脳部”に初潜入 深夜の新システム運用テストを密着取材|TBS NEWS DIG
- 「キックボードに乗って走っていた」新たな目撃情報も…不明の小1女児捜索続く(2022年9月29日)
- 速報最初の核兵器をすでに搬入プーチン大統領ベラルーシへの戦術核兵器配備めぐりTBSNEWSDIG
- “20センチの右足用運動靴”発見 行方不明の女児のものに類似 山梨・道志村|TBS NEWS DIG
- 【速報】「40代の女性が刺された」と119番通報 Kアリーナ横浜で女性刺され重傷 神奈川・横浜|TBS NEWS DIG
- 【解説】防衛費43兆円の使い道「注目は島嶼防衛ミサイル、将来は長距離3000キロで中国も射程」アメリカは歓迎(2022年12月15日)
【謝罪】ハラスメント問題など取り組む弁護士 依頼者へのセクハラ明かし謝罪
ハラスメント問題などに取り組んできた弁護士が、依頼者に対してセクハラ行為をしていたと明かし、謝罪しました。
福島第一原発事故をめぐる避難者訴訟の弁護団事務局長や、ハラスメントをなくすための活動に取り組んできた馬奈木厳太郎弁護士は、1日、インターネット上でコメントを発表し、裁判で自らが代理人になった依頼者に対しセクハラ行為をしていたとして、謝罪しました。
馬奈木弁護士は「私自身が既婚でありながら、相手に対して好意を抱いてしまいました」「性的関係を迫る言動を続け、相手を追い込み苦しめてしまいました」としています。
去年、自らが所属する弁護士会に懲戒請求が出されたことで初めて相手が苦しんでいたことに気づいたということで、今後はハラスメント講習の講師などの活動は一切行わないとしています。
(2023年3月2日放送)
#ハラスメント問題 #弁護士 #セクハラ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く