- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 能登地震“土地の隆起と活発な地震活動”原因は「海底の活断層」 東北大教授が指摘(2024年1月9日)
- 遡上する川、道路に入る津波 新潟・上越市 1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 大阪・西成で人気のスーパーに密着 介護や一人暮らしなど様々な暮らしを支える 下町のスーパーお総菜売り場の人間模様 【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【強盗事件】“拳銃”のようなもの突きつけ… 現金100万円奪い逃走 愛媛・大洲市
- “サル痘”国内初確認 都内30代男性が感染 専門家「コロナのように飛沫で容易に感染することはなさそう」 |TBS NEWS DIG
【G20外相会合】まもなく始まる…ウクライナ情勢で分断深まるか
インドのニューデリーでG20=主要20か国・地域の外相会合がまもなく始まります。ウクライナ情勢をめぐり、G20内の分断がさらに深まる可能性がでています。
G20外相会合には、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、中国の秦剛外相らが出席します。主要議題のひとつはウクライナ情勢で、会合に先立ちロシアのラブロフ外相は、インドやトルコなどの外相らと相次いで会談するなど、一部の友好国との関係強化を図っています。
アメリカが中国によるロシアへの武器供与に懸念を示すなか、欧米とロシア・中国が対立し、G20内での分断がさらに深まるとみられています。
一方、日本の林外相が国会審議を理由に外相会合を欠席したことについて、インドの地元メディアは「信じられない対応」などと批判的に伝えています。
(2023年3月2日放送「ストレイトニュース」より)
#G20 #ウクライナ情勢 #インド #アメリカ #ロシア #中国 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く