- 大阪・堺市“あおり運転” 殺人容疑で逮捕された男「追い抜けずに腹が立って追いかけた」と供述
- 【政治解説】“反対63%”なのにナゼ増税?防衛費確保へ岸田総理の考えは 世論調査 政治部 竹内真デスク解説
- 【侵攻長期化でロシア異変】原油下落で“財政悪化”値引幅制限の奇策◆日曜スクープ◆(2023年4月23日)
- 【LIVE】旧統一教会が緊急会見「するべきではなかった」元2世信者の会見を中止要請…元信者のジャーナリスト「教団側のよくある体質」
- ヤクルト本社 11月1日から「タフマン」など清涼飲料48品目を最大10%値上げ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうは何の日】『白』の日 ――白いナマコ/ 小田急“白いロマンスカー”に別れ/「パックご飯」生産量が“過去最高”に など “白いもの”にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【新資格】「子ども家庭福祉ソーシャルワーカー」創設へ 厚労省専門部会
厚生労働省の専門部会は、より専門的な知識をもって児童虐待が起きないよう、子どもや家庭を支援する新たな資格を作ることを了承しました。
厚労省の専門部会は新たな資格「子ども家庭福祉ソーシャルワーカー」を、創設することなどを含む報告書をとりまとめました。この資格は、児童虐待が増える中、子どもや家庭を支援する人材の専門性を高めるためのものです。
社会福祉士や精神保健福祉士の資格があれば、虐待対応や母子保健などの教育課程を終えることで、この新資格を認定する方向ですが、国家資格とすることは見送られました。
報告書には、児童養護施設や里親家庭で育つ若者の年齢制限について、今は原則18歳、最長で22歳ですが、これを撤廃する方向で、児童福祉法を改正する方針も盛り込まれました。
(2022年2月3日放送「news every.」より)
#子ども家庭福祉ソーシャルワーカー #福祉 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く