- 教え子にわいせつ行為か 塾講師の男逮捕 千葉・鎌ケ谷市(2022年9月23日)
- 「渋谷封鎖も考えた」渋谷区長“ハロウィーン来ないで宣言”、今年は警備員5割増で対策強化【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 和歌山・串本町 大雨や暴風に警戒 観光客の姿も見えず 8市町村「高齢者等避難」の情報
- 「100回くらい来ている」“絶景・日帰り温泉ランキング” 関東から行けるオススメは?【日帰り旅行してみた】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】送迎バス園児死亡 こども園が会見/ 下関市倉庫倒壊/ あす国葬めぐり国会閉会中審査へなど:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 来園者「本当 腹が立つ」上海ディズニーランドがまた封鎖…2万人が園内に閉じ込められる 新型コロナの感染確認で 中国|TBS NEWS DIG
「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」|TBS NEWS DIG
去年7月、神奈川県厚木市で車の中に子ども2人を放置し、死亡させた罪に問われた母親の裁判で、母親は子どもを置き去りにした理由について「エアコンをつけていたから大丈夫だと思っていた」などと話しました。
厚木市の長沢麗奈被告(22)は去年7月、厚木市で交際相手の家の駐車場にとめた車の中に、長女の姫梛ちゃん(2)と長男の煌翔ちゃん(1)を置き去りにし、熱中症で死亡させた保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
きょうの被告人質問で弁護人から事件について問われると、長沢被告は「ちゃんと謝りたい」「もっと楽しいことを味わわせてあげられたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです」などと涙ながらに反省の言葉を述べました。
また、子どもを車の中に置いたまま交際相手の自宅で過ごした理由については、「子どもが騒ぎ、他の住民に迷惑がかかると思ったから」とした上で、「エアコンをつけていたから大丈夫だと思っていた」「いつも大丈夫だから、きょうも大丈夫だと思った」などと説明しました。
また、事件当日は帰宅しようと思った際に、交際相手から引き留められたことで自分の気持ちを優先してしまったことや、その後、寝てしまったことで3時間近く子どもを放置することになったと話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XFvamDN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dke7HaJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0EhPaN
コメントを書く