- 【LIVE】”安倍派”松野博一前官房長官が記者会見|1月26日(金)16:30頃〜
- 2024年の株価はバブル超え?証券大手トップから予想相次ぐ(2024年1月5日)
- 塩野義コロナ飲み薬「ゾコーバ」 安全性と有効性を確認 7月には「有効性不十分」で緊急承認見送りも
- 新型コロナやインフル流行「せき止め」「痰切り薬」など不足 武見厚労大臣が緊急対応策発表 経済対策の中で増産するメーカーに支援検討|TBS NEWS DIG
- 【勘違い節電】エアコンのこまめな電源OFF/風向き「下」/風量「弱」は逆効果!?正しい節電方法を伝授【Nスタ解説】#shorts
- 【解説】国会に来ないガーシー議員!「焦点は秋の国会」議員バッジは“あの人”が手渡し?│政治部・森本優記者
【国会】「子ども予算」の“財源”どこから 野党が追及
来年度予算案をめぐり、参議院の予算委員会で少子化対策などの議論が行われています。
政府側が少子化対策など子ども予算について6月までに予算倍増の大枠を示すとしていることについて、野党側はどこからその財源をひねり出すのか追及しました。
立憲民主党・辻元清美議員「今回防衛費の倍増で、6月に子ども子育てのお金ないんですよ。どこに、どこの、どこから持ってくるんですか」
岸田首相「防衛力の強化に関しましては非社会保障分野において、歳出改革を最大限努力をしたということでありますので、それ以外の部分についても様々な工夫をしていきたいと考えています」
子ども子育て予算について、岸田首相は「社会保障分野を含めた様々な分野で政策の内容を整理する。財源は社会全体でどのように支えるかを考える」と述べました。その上で、6月の骨太の方針を示すまでに子ども子育て予算倍増に向けた大枠を示す考えを改めて示しました。
また、立憲民主党の辻元議員が予算の確保に向け「増税はあるか」と繰り返し質問しましたが、岸田首相は「何も具体的なものについては今申し上げるべきではない」と言及を避けました。
(2023年3月1日放送)
#子ども予算 #岸田首相 #予算委員会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/jlFhbkZ
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く