- 打ち上げ直後に爆発した民間小型ロケット「カイロス」2号機は12月14日打ち上げ 和歌山・串本町 「利便性高い宇宙輸送サービスの確立がミッション」
- 新型コロナ 大阪で3908人新規感染 7日連続で前週同曜日上回る 近畿2府4県では8041人
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 「2カ月程度でウクライナ支援の予算は底をつく」米高官が警鐘、予算案承認を要求(2023年10月4日)
- 【解説】死んだクジラは今後『破裂する』可能性も 処理方法の違いで費用に10倍の差が!?(2023年1月16日)
- 冬の訪れ告げる「雪虫」 札幌で大量発生…専門家「夏から秋の気温が高いと大発生に」【知っておきたい!】(2023年10月26日)
【ウクライナ侵攻で存在感】“第三極”「グローバル・サウス」なぜ影響力を増しているのか?ロシアが“取り込み”成功のワケ【深層NEWS】
▼影響力増す「グローバル・サウス」とは
▼中国は「グローバル・サウス」の一員?
▼「グローバル・サウス」インドネシア “独自外交”G20で成果
▼「グローバル・サウス」インドの存在感
▼ロシア外相“異例”アフリカを2度歴訪 そのワケは
▼ウクライナ元国防次官独自取材 「ロシアがアフリカにプロパガンダ」
▼中国「デジタル」と「金」で「グローバル・サウス」への影響力拡大
(2023年2月28日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
細谷雄一(慶応大学教授)
川村晃一(アジア経済研究所地域研究センター次長)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
後呂有紗(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #グローバルサウス #ウクライナ侵攻 #ロシア #中国 #インド #インドネシア #細谷雄一 #川村晃一 #右松健太 #飯塚恵子 #後呂有紗
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
“第3極”グローバル・サウスの影響力とは
https://ift.tt/IlR0aOu
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/k7cWUDf
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く