- 障害者雇用に“改革” 短時間で自分にあった働き方が可能に? 統合失調症と闘う男性「念願の制度」 企業からも期待の声|TBS NEWS DIG
- 「人生がどうでもよくなった」JR東海道線の線路上に車を止め、電車と衝突させた疑い 女(27)を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「早く娘に会いたい。可愛い子でした」韓国ソウル梨泰院の転倒事故で犠牲 冨川芽生さんの両親が韓国へ出発|TBS NEWS DIG
- 【就活生を誘惑】「その友達とは縁を切ろうと強く思った」練習名目で友達呼び出し勧誘…学生モバイルプランナーの実態 弁護士「業者が仕向けているなら問題」(2022年6月15日)
- 【ライブ】伊豆諸島に津波注意報 直ちに海から避難 最高1メートル以下の津波が予想 鳥島近海を震源とする地震が影響【LIVE】(2023/10/5)
- 【北朝鮮拉致】飯塚繁雄さん 救出活動20年 思いは『息子』へ
【速報】五輪談合、電通グループなど6社と組織委元次長ら7人を起訴 東京地検特捜部
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部は28日、「電通グループ」や「博報堂」など6社と大会組織委員会の元次長ら7人を起訴しました。
独占禁止法違反の罪で法人として起訴されたのは、広告最大手「電通グループ」や「博報堂」、「東急エージェンシー」とイベント制作会社の「セレスポ」、「セイムトゥー」、フジテレビ系制作会社「フジクリエイティブコーポレーション」のあわせて6社です。
また、組織委員会、元次長の森泰夫被告や電通元幹部の逸見晃治被告など各社の担当者、あわせて7人も起訴されました。
特捜部によりますと、6社と7人はテスト大会や本大会の業務をめぐり、談合を行った罪に問われています。
公正取引委員会は28日午前、6社と7人について、刑事告発の会見を行い、今回の業務の契約総額は430億円あまりにのぼることを明らかにしました。
その上で、告発した理由について「巨大な国家的プロジェクトであるオリンピックを対象とした入札談合で、社会的影響が大きく、悪質かつ重大な事案だ」などと説明しました。
関係者によりますと、広告会社「ADK」も談合に関与したとされていますが、「リーニエンシー=課徴金減免制度」に基づき違反を自主申告したため、告発が見送られたとみられます。
(2023年2月28日放送)
#東京オリンピック #談合事件 #東京地検 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く