- 【速報ライブ】「岸田首相 ブチャで献花」ウクライナ電撃訪問 最新情報 / 独自映像 ポーランドで岸田首相の姿捉える / ゼレンスキー大統領と会談―—ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 原宿竹下通り 人多く進めず警察官出動…新橋も混雑 満席に店も笑顔「やっと春来た」(2023年5月5日)
- 「プーチン氏は戦争犯罪人」バイデン大統領が非難(2022年3月17日)
- ポーランドがウクライナに戦闘機供与へ NATO加盟国で初 「ミグ29」を4機|TBS NEWS DIG
- 母国憂うミャンマー人実習生 帰国か否か狭間で葛藤(2021年12月31日)
- 保護者にとっては“試練の夏休み”!?背景に社会的な問題も・・・【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【速報】白金高輪硫酸事件 後輩にかけた罪などで懲役3年6カ月の判決(2023年2月28日)
東京メトロの白金高輪駅で、大学の後輩に硫酸をかけた罪などに問われている被告について、東京地裁は、懲役3年6カ月の判決を言い渡しました。
花森弘卓被告は2021年8月、東京メトロの白金高輪駅で、大学の後輩だった男性に、硫酸をかけて重傷を負わせた罪などに問われています。
28日の判決で、東京地裁は花森被告に対し、懲役3年6カ月を言い渡しました。
これまでの裁判で、花森被告は「間違いないです」と起訴内容を認めたうえで、硫酸については「かけられたらヒリヒリする程度だと認識していた。殺すことなく、不快感を与えられる認識だった」などと述べていました。
また、最終陳述では「被害者および、家族にご迷惑をお掛けし、申し訳なく深く反省しています」と謝罪の言葉を述べました。
検察側は「硫酸の危険性を理解して犯行に及んだことが疑いなく認められる」として懲役6年を求刑した一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く