- 米中外交トップが会談対話か対立か重要な局面ブリンケン国務長官訪中TBSNEWSDIG
- 【速報】急速に円高が進行 円相場一時1ドル=139円台前半に|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】知床沖観光船事故、難航予想される今後の捜索・引き揚げ…進展への“切り札”は?
- 【どうぶつまとめ】クルンクルンッ…華麗なでんぐり返し7連続! “カンフーパンダ”中国で話題/精肉店に“シカ”が来店 など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月2日)
- G7広島サミットのロゴマークが決定 折り紙をモチーフに「結束・一体感」などを表現(2022年12月21日)
【独自】『指摘きっかけに授業外されるなどの嫌がらせ』大産大の教員が大学を提訴へ(2023年2月28日)
大阪産業大学の男性教員が、授業やゼミから外される嫌がらせを受けているとして、3月1日に大学側に慰謝料などを求める裁判を起こすことがわかりました。
訴えによりますと、大阪産業大学経済学部の男性教員(50代)は10年以上前、当時の学部長に対して「留学生の単位を不正に認定しようとしている」と指摘したことなどをきっかけに、学部の教授らから必要な経費が承認されないなどの嫌がらせを受けるようになったということです。2年前には、授業の進め方をめぐり学生から大学に苦情があったとしてゼミの担当から外され、来年度は全ての授業からも外されるということです。
(男性教員・50代)
「プライドズタズタ。大学教員としての存在価値はもうない状態ですよね。自分の存在意義がないというか」
男性は大学側に慰謝料など700万円を求め、3月1日に提訴する方針です。
大阪産業大学は「個人に関わることなので一切お答えできない」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pKkjQGD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪産業大学 #教員 #嫌がらせ #授業 #ゼミ #提訴 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く