- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 4/10(月)】大阪府知事・市長選挙/奈良県知事選挙/平野区のスーパーで4人が襲われる/尼崎で電柱倒す事故を起こした逃走車運転手逮捕 ほか【随時更新】
- 【刑事告発】架空経費を計上し約2400万円脱税か エアコン設置会社と社長を刑事告発
- 安倍元総理が最後に応援演説 佐藤啓氏(自民)が奈良で当選(2022年7月10日)
- 【池上彰さん解説】世界で直面する危機 「原爆のキオク」伝え続けるためには…
- みずほ銀行で再びシステム障害 約2時間半後に復旧(2022年10月17日)
133億円違法集金か「西山ファーム」勧誘役の初公判
岡山県の観光農園「西山ファーム」が全国からおよそ133億円を違法に集めたとされる事件で、勧誘役4人の初公判が開かれ、1人は起訴内容を認め3人は認否を留保しました。
起訴状によりますと、岡山県の観光農園「西山ファーム」で出資者の勧誘役をしていた、花本将光被告(33)ら4人は、2018年、女性2人から元本を保証した上で、月に2%から3.3%の金利を支払うと約束し、あわせて700万円を受け取った出資法違反の罪に問われています。
きょう名古屋地裁で開かれた初公判で、山田光賢被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、残る3人は起訴内容を留保しました。検察側は山田被告について、「これまでに紹介料として2800万円を得ていた」と指摘しました。
西山ファームをめぐっては、全国で930人からおよそ133億円を集めたとされ、各地で民事訴訟も起こされています。(03日11:29)



コメントを書く