- 酒気帯び運転の軽乗用車がツーリング中のオートバイ3台と衝突 4人重軽傷 60歳男を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- #さらさジャンケン 初登場!! #shorts
- 新庄BIGBOSS 渋谷にド派手に登場 「札幌の開幕戦でもドえらい計画を」(2022年3月1日)
- “10億円詐欺家族”父親が帰国 返還義務は申請名義人?今後の捜査のカギは|TBS NEWS DIG
- 【自転車シェア】観光地でも注目 “新たな移動手段”に鉄道会社も参入
- 「亡くなる2日前は元気だと話していたのに」手首に鬱血も搬送されず拘束後に死亡…ネパール人男性の遺族が訴えた裁判で都に賠償命令【news23】|TBS NEWS DIG
“まん延防止”に和歌山が正式追加へ 東京など13都県も延長論強まる
きょう、まん延防止等重点措置の対象に和歌山県が正式に追加され、35の都道府県に拡大されます。また、今月13日に期限を迎える東京都など13都県のまん延防止措置について、政府内では「延長すべき」との声が高まっていて、来週判断する見通しです。
政府はきょう午前、専門家でつくる分科会で、和歌山県にまん延防止等重点措置を適用する方針を示しました。
期間は、あさってから今月27日までとしていて、和歌山県に適用されるのは初めてです。専門家に了承されれば政府は午後、対策本部で正式決定する方針です。
一方、東京や愛知など13都県は今月13日にまん延防止措置の期限を迎えます。政府内では「状況が劇的に改善していない」などとして、期限を延長すべきとの声が高まっていて、その場合は「今月27日まで」とする案が浮上しています。
今後、政府は重症病床の使用率や1人の感染者が何人にうつすかを示す「実効再生産数」などを注視しながら、来週水曜までに方針を決める見通しです。(03日11:03)
コメントを書く