- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】新規感染者 全国で13万5761人、東京都内で1万4558人
- 【尖閣諸島周辺】中国とロシアの艦船が接続水域に入る 政府が抗議
- 地元は不安も迫る処理水放出IAEA安全基準に合致(2023年7月4日)
- 【研究発表】イヌの涙の量 長い時間離れていた飼い主と再会時に増加(2022年8月23日)
- 【揚げ物まとめ】ガツンとジューシー!揚げ物大集合 /伝承の味!鶏のから揚げ列伝 / 俺たち家族のとんかつ物語 / “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ など グルメライブ(日テレNEWS LIVE)
漫画表紙を無断掲載か「漫画天国」運営者を書類送検(2022年2月3日)
漫画の海賊版サイトに誘導する、いわゆる「リーチサイト」に漫画雑誌の表紙を無断で掲載したとして、サイト運営者で会社員の男性が書類送検されました。
埼玉県の会社員の男性(34)は2019年12月、自身が運営する「漫画天国」というサイトに無断で小学館の「週刊少年サンデー」の表紙を掲載した著作権法違反の疑いが持たれています。
男性が運営していたのは、「リーチサイト」と呼ばれるもので、漫画雑誌の表紙とともに中身を不正にダウンロードできる海賊版サイトのURLが掲載されていました。
警視庁によりますと、男性は「漫画が好きだったので簡単に金を稼ぎたかった」と容疑を認めています。
小学館から警告を受けていましたが「大丈夫だろうと思った」と話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く