- 自民『保守王国』和歌山で敗戦 6000票余りの差で勝利の維新「皆さんの思いが結果につながった」
- 【速報】「男児が湖に浮いている」琵琶湖で水難事故 小4くらいの男児 心肺停止で搬送(2023年8月7日)
- “フライトレーダーから急にデータが消えた” ワグネル創設者プリゴジン氏死亡か ロシアで自家用ジェット機墜落 反乱との関連指摘も|TBS NEWS DIG
- 【瞬間映像まとめ】車に関する事故・事件の瞬間映像まとめ! 危険運転 逆走 飛び出し 車突っ込みなど道路上には危険が多数! ANN/テレ朝
- 【東京地検】都内の飲食店店長“脅迫”で逮捕の暴力団幹部ら4人を不起訴
- 携帯電話が捜査の“カギ”「ルフィ」特定に向け重要局面|TBS NEWS DIG
【バイデン大統領】ウクライナ周辺国に3千人規模の米軍派遣命令
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領は2日、東ヨーロッパのウクライナの周辺国に、3000人規模のアメリカ軍を派遣する命令を出しました。
国防総省によりますと、アメリカ国内から2000人の部隊をポーランドとドイツに派遣し、すでにドイツにいる1000人の部隊を、ルーマニアに配置転換します。
これとは別に、NATO=北大西洋条約機構の即応部隊の稼働に備え、8500人の部隊も派遣準備を続けています。
バイデン政権は派遣の理由を、ロシア軍の動きに対して「様々な不測の事態に備える」と説明していて、バイデン大統領も、NATO諸国への防衛義務を果たすことで、東ヨーロッパの同盟国を「安心させていく」と述べています。
サキ大統領報道官「アメリカは、いかなる侵略も抑止し、防衛するために軍の態勢を整える」
ただ、サキ報道官は、「ウクライナには軍を配備しないし、ウクライナでは戦わない」と慎重な姿勢も崩していません。
一方、ロシアの外務次官は「破壊的な動きで、軍事的緊張を高めている」と早速反発していて、さらに事態が緊迫するのは避けられない見通しです。
(2022年2月3日放送より)
#軍事派遣 #バイデン 大統領 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く