- 【速報】千葉県内を走る京成本線や成田アクセス線 平常通り運行【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月14日)
- バイデン大統領「共和党が勝てば薬価引き下げ無くなる」と警告 米・中間選挙まで1週間 下院は共和党が優勢、上院は接戦7州の結果次第か|TBS NEWS DIG
- 天皇ご一家が日本赤十字社の企画展ご覧に 愛子さまの質問で笑いに包まれる一幕も(2023年10月3日)
- 他人のクレカで人気のサプリなど不正購入か 転売で売り上げ3億円にも(2022年1月24日)
- 希少野生動物ユキヒョウ、中国内陸部で ぐったり その理由
【バイデン大統領】ウクライナ周辺国に3千人規模の米軍派遣命令
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領は2日、東ヨーロッパのウクライナの周辺国に、3000人規模のアメリカ軍を派遣する命令を出しました。
国防総省によりますと、アメリカ国内から2000人の部隊をポーランドとドイツに派遣し、すでにドイツにいる1000人の部隊を、ルーマニアに配置転換します。
これとは別に、NATO=北大西洋条約機構の即応部隊の稼働に備え、8500人の部隊も派遣準備を続けています。
バイデン政権は派遣の理由を、ロシア軍の動きに対して「様々な不測の事態に備える」と説明していて、バイデン大統領も、NATO諸国への防衛義務を果たすことで、東ヨーロッパの同盟国を「安心させていく」と述べています。
サキ大統領報道官「アメリカは、いかなる侵略も抑止し、防衛するために軍の態勢を整える」
ただ、サキ報道官は、「ウクライナには軍を配備しないし、ウクライナでは戦わない」と慎重な姿勢も崩していません。
一方、ロシアの外務次官は「破壊的な動きで、軍事的緊張を高めている」と早速反発していて、さらに事態が緊迫するのは避けられない見通しです。
(2022年2月3日放送より)
#軍事派遣 #バイデン 大統領 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く