- 金正恩総書記 娘のジュエ氏と体育競技観戦 一方、与正氏は後方に(2023年2月18日)
- 熟したらアカン!挑戦する世界的建築家・安藤忠雄 未来への提言
- 【シャンシャン】中国返還後の動画初公開 「食べて」の呼びかけにタケノコほおばる パンダ #shorts
- 【LIVE】昼のニュース | TBS NEWS DIG(2月5日)
- 【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】アメリカの学校からLGBTQ・黒人差別の本が消える!? いま急速に広がる“禁書”とは【イチから解説】
【ウクライナ侵攻1年】ナンバープレートや身分証…首都キーウで「特別展示会」(2023年2月25日)
ウクライナではロシアとの戦闘で犠牲となった兵士らの遺品などを展示し、ウクライナ侵攻後に起きたすべての出来事を記憶に残すための特別展示会が始まりました。
特別展示会は、ロシアの侵攻開始からちょうど1年の24日、首都キーウで始まりました。
多くの市民らが虐殺されたキーウ近郊の村ブチャで見つかったナンバープレートや、戦死した兵士らの身分証などの遺品が展示され、支援にあたったボランティアらの紹介もされています。
特別展の開催はロシアが行ったすべての行為を忘れず、ウクライナの勝利へつなげていきたいという思いが込められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く