- 殺人容疑のブラジル国籍男の弁護士を直接取材「地元警察に事件について明らかにする」(2022年9月7日)
- 低所得子育て世帯に5万円支給の方針固める 来週岸田総理発表へ|TBS NEWS DIG
- 「私の顔が手配に…」自ら府警に連絡 国際ロマンス詐欺 ガーナから帰国の容疑者逮捕(2022年8月8日)
- 秋篠宮さま 57歳の誕生日 皇室SNSの情報発信「あり得る」…お子様3人の近況語る(2022年11月30日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月25日)
- 中国“コロナ隔離バス”横転47人死傷 幹部ら異例のスピード処分(2022年9月20日)
【ウクライナ侵攻1年】ナンバープレートや身分証…首都キーウで「特別展示会」(2023年2月25日)
ウクライナではロシアとの戦闘で犠牲となった兵士らの遺品などを展示し、ウクライナ侵攻後に起きたすべての出来事を記憶に残すための特別展示会が始まりました。
特別展示会は、ロシアの侵攻開始からちょうど1年の24日、首都キーウで始まりました。
多くの市民らが虐殺されたキーウ近郊の村ブチャで見つかったナンバープレートや、戦死した兵士らの身分証などの遺品が展示され、支援にあたったボランティアらの紹介もされています。
特別展の開催はロシアが行ったすべての行為を忘れず、ウクライナの勝利へつなげていきたいという思いが込められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く