- 同僚のペットボトルのお茶に界面活性剤混入か歯科衛生士の女を逮捕食器用洗剤を入れた奈良
- 【ニュースライブ 7/5(金)】部員に“丸刈り”強要か/京都市職員を逮捕/パンダに七夕のプレゼント ほか【随時更新】
- 土砂崩れで現地調査 雪解け水がしみ込み崩壊か 山形(2023年1月6日)
- JR新神戸駅前の再整備計画“新幹線改札口と同じ2階にバスとタクシーの乗り場集約”(2022年1月30日)
- 【お別れの会】藤子不二雄Aさん 各界から惜しむ声(2022年10月31日)
- 【カツカレーイッキ見】濃厚カレーにサクサクジューシーかつのカツカレー/スプーンが止まらない!奥深いカレーと3日漬け込んだ豚肉で作る絶品カツカレー など
中国の停戦呼びかけ文書「同意できる部分も」ゼレンスキ-氏 ウクライナ侵攻1年 外国メディアとの記者会見|TBS NEWS DIG
侵攻から1年となった24日、ウクライナのゼレンスキー大統領は欧米諸国に支援の継続を改めて求めるとともに、中国が発表した停戦を呼びかける文書について「同意できる部分もある」などと述べました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は日本時間のきょう未明、外国メディアも参加する記者会見を開きました。そのなかで、「支援国が課題をこなせばロシアに必ず勝利する」と述べ、欧米諸国に支援の継続を改めて求めました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「こんな残酷な戦争に一国で対応できる国は無いと思う。我々も支援国もそれぞれの課題をこなせば勝利は必ず訪れる」
また、中国が発表した停戦を呼びかける文書について「同意できる部分もある」と述べ、耳を傾ける姿勢を示しつつも、中国がロシアへ武器供与を検討していると指摘されるなか、中国の今後の動きを見極めていく考えも強調しました。
一方、ロシアの首都モスクワなどでは24日、ウクライナの詩人の記念碑に花を手向ける人たちがいました。先月、ウクライナ中部ドニプロで40人が死亡するミサイル攻撃後、この記念碑に献花をする人が相次いでいます。
当局は反戦運動にもつながりかねないとして取り締まる動きを見せていて、この日、記念碑のすぐ近くで警察官に連行される男性の姿もありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gnmuFyl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GLQrYiH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v8xzyT1
コメントを書く