- 「2人は激しくキスをする」女優志望の女性に台本渡しわいせつ行為か 自称・映画プロデューサー4回目の逮捕|TBS NEWS DIG
- 中ロ首脳会談始まる 経済協力などに関する共同文書に署名へ(2023年3月21日)
- ひき逃げ事故で自転車の男性死亡…車運転の男逮捕 男の呼気からは基準値超アルコール(2023年1月3日)
- 【メンズ地下アイドル逮捕】女子高校生にわいせつな行為をした疑い
- 【LIVE】旧統一教会「5回目の会見」鈴木エイト氏ら解説『霊感商法トラブル1件もない→極めて少ない』『献金も継続を宣言』「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘
- 【ウクライナ】避難民を支える日本人 ライブ配信サイト“投げ銭”で支援…
イスラエル最新鋭レーザー防空システム 1年以内に試験運用開始か
イスラエルのレーザーを使った防空システム“レーザーウォール”について、ベネット首相が1年以内に試験運用を開始できるという見通しを示したと現地メディアが報じました。
開発が最終段階に入っているとみられるイスラエルのレーザー防空システム“レーザーウォール”は、ロケット弾や無人機=ドローンなどをレーザーで撃墜するものです。去年行われた実証実験では、実際に、1キロ先を飛行する無人機=ドローンを100%の確率で撃墜したということです。
地元紙によりますと、イスラエルのベネット首相は1日、この“レーザーウォール”について1年以内に試験的な運用を開始できるとの見通しを示したということです。イスラエル国防省は今後、100キロワットのレーザーの出力を目指し、迎撃有効距離を20キロまで広げる計画で、近隣の友好国への輸出も検討しているとしています。
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスなどによるロケット弾攻撃を防ぐため、イスラエル軍は、防空システム「アイアンドーム」を運用していますが、低コストで運用できるレーザー防空システムの開発にも力を入れています。(02日22:35)



コメントを書く