- “売り手市場”の就活開幕 学生が重視する「賃上げと初任給」「高い方にいきたい」(2023年3月5日)
- きょうは木村拓哉さん出演イベント、「ぎふ信長まつり」例年の8倍の警備|TBS NEWS DIG
- はるな愛“男性だけのコメディーバレエ団”魅惑のパフォーマンスに感激!大興奮!!(2023年12月21日)
- みんにゃへの大事なお知らせ【マスクにゃんニュース】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 《佳子さま 28歳のお誕生日》佳子さまの2022年 ご公務ニュースまとめ 短く振り返る【LIVE】ANN/テレ朝
【基準値の3700倍】レジオネラ属菌検出 老舗旅館…大浴場“湯の取りかえ”年2回のみ 福岡
福岡県の老舗旅館「大丸別荘」で、大浴場の湯の取りかえを年2回しか行わず、基準値の3700倍のレジオネラ属菌が検出されていたことが分かりました。
福岡県筑紫野市の大丸別荘は1865年創業で、昭和天皇が宿泊したこともあります。
県によりますと去年8月、大浴場で基準値の2倍のレジオネラ属菌を検出。施設側は湯の交換頻度や塩素注入は適正で自主検査で菌は基準値以下だったと報告しました。
しかし、県の再検査で基準値の3700倍の菌が検出され、少なくとも2019年以降、県の条例で週1回以上とされている湯の交換は年2回のみで、塩素注入も怠っていたと認めました。大丸別荘は「社長がいないため対応できない」としています。
県は虚偽報告への罰則の適用も視野に調べています。
(2023年2月24日放送)
#レジオネラ属菌 #福岡県 #筑紫野市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sB2tAci
Instagram https://ift.tt/7xpSefK
TikTok https://ift.tt/np6rFC3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く