- 【JAL】システム障害 全国の空港で発生か
- 糖度がイチゴ並み! いま収穫の最盛期を迎えている『パプリカ』夏バテ予防にピッタリ! カレーにスープにピクルスも! パプリカ畑をすたすた中継!|TBS NEWS DIG
- 各地で“今季一番”冷え込み…東京は最低気温11.5℃【知っておきたい!】(2023年10月23日)
- 【バズニュース ライブ】ムギュッ! 甘えん坊すぎる「アシカ」飼育員にベッタリ/「ダレカキテ・・・」来館者ゼロ 雪国の水族館の悲痛なつぶやき など――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京・墨田区で住宅5棟が焼ける火事 けが人2人|TBS NEWS DIG
- 「兄貴、早すぎるよ」横浜銀蝿リーダー・嵐ヨシユキさん死去 メンバーがコメント(2022年7月11日)
撃墜前日に…中国気球“上空から撮影” 米国防総省が画像公開(2023年2月24日)
アメリカ軍の「U-2偵察機」の操縦席から見える気球。その下には太陽光パネルのようなものが見えます。
アメリカ国防総省が公開した画像は、先月にアラスカの上空で確認された後、アメリカ本土を横断するように通過し、4日に大西洋の上空で、アメリカ軍の戦闘機に撃ち落とされる前日に撮影されました。
中国は、「気象研究用だった」と主張していますが、アメリカ政府は、気球に通信傍受用のアンテナなどが搭載されていたとして、偵察用とみて回収した破片の分析を進めています。
(「グッド!モーニング」2023年2月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く