- 中学校長が学校内で生徒に乱暴か 複数日付の動画をカメラに保存(2023年9月30日)
- 栃木レンタカー死体遺棄事件 車内に女性の名前の所持品(2023年10月20日)
- 「初めてエアコンつけた」近畿各地で今季一番の冷え込み 最低気温は大阪5.2℃、京都3.5℃#旅行 #shorts #読売テレビニュース
- 京都市では4日連続の雪 JR西は28日始発から京阪神の全域で運転見合わせの可能性も(2023年1月27日)
- 「大麻吸っている部員いる」去年から警視庁に情報提供 日大は発見も2週間連絡せず【もっと知りたい!】(2023年8月7日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月13日) ANN/テレ朝
【侵攻1年】空襲警報続き非難も…出口は見えず プーチン大統領は
ウクライナへの軍事侵攻から24日で1年。ウクライナの人々は出口の見えない生活を強いられ続けています。侵攻を始めた“張本人”のプーチン大統領は侵攻を止めないどころか、23日には「核戦力」の強化を表明しました。
◇
22日、ウクライナの首都・キーウ市内の中心部で取材をしていると突然、空襲警報が鳴り始めました。警報音は毎日のように聞こえてきます。
「独立広場」には破壊された戦車が並んでいます。この場所に最初の“爆発音”が響きわたってから、24日で1年となります。
ウクライナ市民
「恐怖です 」
「心がとても痛みます。24日は涙が止まらないでしょう」
私たちは、10か月ほど前に大規模な攻撃を受けたキーウ近郊のボロジャンカに向かいました。真っ二つになった集合住宅もあり、崩壊した建物の下で何人もの市民が犠牲になりました。そこは今、解体されて更地になっていました。
ウクライナの人々は、出口の見えない生活を強いられています。
◇
一方、侵攻を始めた“張本人”のプーチン大統領は「祖国防衛者の日」の23日、戦死した兵士らに敬意を表しました。さらに、ビデオメッセージを公開し、「核兵器の強化にも一層力を入れていく」とさらなる核戦力の強化を表明しました。
一方、アメリカ・ニューヨークの国連本部では22日、“緊急特別会合”が開かれました。
ウクライナ クレバ外相
「今こそ、国連憲章を支持することを言葉と行動で示すときです」
会合では侵攻1年にあわせ、24日にロシア軍の即時撤退などを求める決議案の採択を目指します。
(2023年2月23日放送「news zero」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sB2tAci
Instagram https://ift.tt/7xpSefK
TikTok https://ift.tt/np6rFC3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く