- 東京都がコロナ検査キットの無料配布を30代にも拡大(2022年8月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- “入管法改正案”がきょう審議入りも…「強制送還をしやすくするだけ」ウィシュマさんの遺族は憤り|TBS NEWS DIG
- 【速報】オミクロン株 新たな「組換え体」仙台市で確認 「XE」とは別系統か|TBS NEWS DIG
- 年末年始の“帰省ラッシュ”がピークに 新幹線「のぞみ」は全席指定席で運行 コロナ明けで“出国ラッシュ”も|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ロシア兵器生産能力】多額投資で“大幅増強”ウクライナによる膠着打開の戦略は?【日曜スクープ】(2024年1月7日)
【G7財務相】共同声明を採択…ロシアへの制裁継続など盛り込む
ロシアのウクライナ侵攻から24日で1年となる中、G7(=主要7か国)の財務相は、ウクライナへの財政支援拡大とロシアへの制裁継続などを盛り込んだ共同声明を採択しました。
鈴木財務相「ウクライナ支援に対する、揺るぎないコミットメントと、ロシアによる戦争に対する非難で、一致することを改めて確認しました」
23日、インドで開かれたG7財務相会合には、ウクライナのマルチェンコ財務相もオンラインで出席しました。
採択された共同声明には、ことしG7全体でウクライナに総額390億ドルの財政支援を行うことが盛り込まれ「揺るぎない支援を行う」ことが改めて確認されました。
またロシアへの制裁について、G7が結束して制裁を継続し、必要に応じてさらなる行動を取ること、制裁を迂回(うかい)する“抜け道”を阻止するため、G7が緊密に連携していくことで一致しました。
(2023年2月24日放送)
#G7 #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sB2tAci
Instagram https://ift.tt/7xpSefK
TikTok https://ift.tt/np6rFC3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く