- 強制連行も?焦土と化すマリウポリで何が…【3月29日 (火) #報道1930】
- 【万博】吉村知事 大阪メトロ・中央線の混雑回避へ協力求める 「在宅勤務」や「時差出勤」を呼びかけ #shorts #読売テレビニュース
- 【韓国】感染者連日3万人超 “60歳未満”は自身で健康チェックへ
- ザ・ドリフターズの仲本工事さん告別式 加藤茶さん、高木ブーさん参列(2022年10月23日)
- “通信障害”発生時、他社回線へのローミング可能に 一般の通話やデータ通信も対象 総務省が報告書とりまとめ | TBS NEWS DIG #shorts
- 専門家「注意報が出る前に津波が来る可能も」“原因不明の津波”地震と関連は(2023年10月9日)
プーチン氏「全国民が支持」愛国集会で熱狂的な団結ムード演出 ロシア “愛国集会” ウクライナへの侵攻1年|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻から、あすで1年。ロシアの首都モスクワでは「愛国集会」が行われ、団結ムードが演出されました。
侵攻に参加する兵士らを称える愛国集会。気温がマイナス15度を下回る寒さのなか、およそ20万人が参加したとされています。
会場周辺には、集会に向かう市民や各地からの参加者を乗せてきたとみられる数十台の大型バスも。
そして、この人が登場すると国旗を掲げた参加者らで会場の熱気は最高潮に。
ロシア プーチン大統領
「いま、全国民が祖国を守る兵士たちを支持している。つまり、支持をしている国民一人一人が祖国を守っているのだ」
参加者
「私たちは大統領と(侵攻に参加する)兵士たちを支持しています。プーチン大統領は最高、最高、最高です!」
「大学生です。(組織的に参加募集された?)そうです」
さらにプーチン氏は、さきほどロシアの祝日「祖国防衛の日」にあわせビデオメッセージを出し、ICBM=大陸間弾道ミサイルの今年中の実戦配備など「核戦力を増強する」と表明しています。
一方、アメリカ・ニューヨークでは、ロシア軍の即時撤退などを求める決議案の採択に向けた国連の緊急特別会合が始まりました。
アメリカやEUなど西側の代表は「ロシアの行動を非難し止めなければ、別の国で同様の侵攻が起きるリスクが高まる」などと訴え、決議案への賛成を呼びかけていて、双方、対立が深まるなか、侵攻1年を迎えようとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso
コメントを書く