- “東部最後の拠点”ロシア軍「完全掌握」制圧と発表(2022年7月4日)
- 【速報】東京・足立区でトラックが小学生に接触 男児が意識不明 運転手を逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月22日)ANN/テレ朝
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「セクハラ疑惑の中で議論することになる」野党追及(2022年5月27日)
- アルメニア側“事実上降伏” 政府への批判高まる 死者200人に|TBS NEWS DIG
米韓両軍が“北の核の脅威”を想定した合同図上演習実施 北朝鮮側が反発するおそれも|TBS NEWS DIG
アメリカ軍と韓国軍が、北朝鮮の核の脅威を想定した図上演習を行いました。北朝鮮側の反発も予想されます。
アメリカ国防総省は22日、アメリカ軍と韓国軍が合同で北朝鮮の核の脅威を想定した図上演習を、ワシントンで行ったことを明らかにしました。米韓両国の間では去年、この演習を毎年開催することで合意していて、今回が8回目となります。
北朝鮮は、今月18日にICBM=大陸間弾道ミサイル「火星15型」を発射し、金正恩総書記の妹・金与正氏はさらなる発射を予告するような発言をした上で、「アメリカ軍の行動にかかっている」とけん制しています。
今回の合同図上演習を口実に、北朝鮮がさらなる挑発行動に出ることも予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso
コメントを書く