- 車いすの男性がはねられて死亡 道路を横断しようとして事故(2022年1月26日)
- 【東京マラソン】2年ぶり開催へ「開催に向け準備が決まった」 3月6日を予定
- 定価の4倍13万円で…WBCのチケットを不正転売か(2023年4月21日)
- 【若一調査隊】秀吉と驚きの因縁!?国宝障壁画に名勝庭園 京都・東山の名刹「智積院」の知られざる魅力
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 絶品『京都の町中華』10連発! 映画スターが愛した味や、個性豊かな「ちゃんぽん」、初めて食べる京都発祥の〇〇そば…昭和レトロな独自の味を大調査【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
国連総会緊急特別会合 ウクライナ平和決議案採決へ 侵攻1年|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻から1年となるのを前に、国連総会では、ウクライナの平和を求める決議案の採決に向けた緊急特別会合が開かれました。
記者
「国連に加盟するすべての国が参加できる総会の議場に、各国代表者たちが集まりました」
ウクライナ クレバ外相
「近年、善と悪の境界線が、これほど明確になったことはありません。ある国はただ平和に暮らしたいだけです。私はその国の代表です」
会合の冒頭で、ウクライナのクレバ外相は、ロシア軍の完全かつ無条件の即時撤退などを求める決議案への賛成を呼びかけました。
一方、ロシアの国連大使は、ウクライナでの危機は西側諸国の武器供与によって煽られているなどとして、決議案への反対を訴えています。
23日には林外務大臣も共同提案国として演説し、決議案に賛成するよう呼びかける予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso
コメントを書く