- 安倍元総理に対する追悼演説 甘利前幹事長で調整(2022年7月27日)
- 女子高校生連れ去られ死亡…急性薬物中毒?致死量超え“せき止め薬”成分 58歳男逮捕【もっと知りたい!】(2023年12月8日)
- 岸田政権の目玉政策 経済安保法案が審議入り(2022年3月18日)
- 列島“冬の嵐” 車の立ち往生や着雪で停電の恐れ(2022年12月23日)
- 【ニュースライブ】たかが10円、されど10円 日本の値上げどう思う NYの反応も/韓国、宗教名伏せ日本人を勧誘、セミナー講師を直撃 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- JR西日本 山陽新幹線「のぞみ」など指定席特急料金を値上げへ 消費税改定を除き初の値上げ
【独自】ワクチン配送 多重下請けの疑い 大阪
新型コロナウイルスワクチンの配送には、温度など厳重な管理が求められますが、大阪市の配送業務で契約上認められていない「多重下請け」が行われている疑いがあることがJNNの取材でわかりました。
大阪市のワクチン配送はA社が受注し、そのグループ会社である大手運送会社B社に再委託され、実際の配送業務を行っています。ただ、市の約款には業務を更に下請けに委託する「再々委託」、いわゆる「孫請け」することは原則認められていません。しかし、4次下請けで配送したという元ドライバーは・・・
ワクチンの元配送ドライバー 鈴木さん(仮名)
「末端で配送業務を担っている人間にB社の人はいませんでした。会社名○○運送だとか、そういうものを車につけている人がいた。それはワクチン配送の時はすべて隠してくれと言われた」
これは、取材班が入手した「大阪市ワクチン配送マニュアル」と書かれた資料。再委託先のB社とは別のC社が作成したとみられ、ワクチンを届ける病院に到着したときに限りB社のベストを着るなどといった内容が書かれています。
大阪市のワクチン配送は一体、どうなっているのか?市内のワクチンセンターに集まる配送車をよく見ると、社名を隠しているのかテープのようなものが貼られています。病院に到着すると・・・
記者
「黒い服を着た男性のドライバーが出てきました。手にはジャケットでしょうか、持っています」
他社のドライバーとみられる男性は、B社のベストを着て中へと入りました。話を聞いてみると・・・
記者
「B社と大阪市の契約ではB社からさらなる委託は契約違反となっているが、そういった認識はありますか?」
ドライバー
「お答えできません」
不透明な形でワクチンが配送されている疑いがありますが、大阪市保健所は取材に対し、「4次請けまでは把握しているが、運送業界の慣例であり、それは再々委託には当たらないと思っていた。現在、契約上問題がないか調査している」としています。(02日17:30)



コメントを書く