- 【吉川友梨さん】行方不明から21年…30歳の似顔絵を公開“科捜研 似顔絵捜査”のリアル|ABEMA的ニュースショー
- 不法滞在の疑いで中国籍の男2人を逮捕 不法滞在の外国人による犯罪増加で警察が摘発強化 茨城県|TBS NEWS DIG
- 女児(6)の愛犬を“ひき逃げ” 91歳運転手が被害者に直接謝罪も「事故覚えていない」 免許返納で生活の足は?高齢ドライバー問題を徹底討論【voice23】|TBS NEWS DIG
- 「緊張感のある政治状況を」立憲・維新 初国会共闘で政権与党と対峙へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1858人 全国2万8772人 厚労省(2023年2月15日)
- 【映像検証】岸田首相演説の爆発現場で何が? 投げ込まれた“銀色の筒”は
少子化対策などで衆院・予算委で論戦 立憲・泉代表が岸田総理の「倍増」発言問いただす【記者中継】|TBS NEWS DIG
国会では、岸田総理出席のもと衆議院の予算委員会が開かれていて、少子化対策などについて論戦が交わされています。
立憲民主党の泉代表は、児童手当の所得制限撤廃を含めた岸田総理の少子化対策の本気度を質しました。
立憲民主党 泉 健太代表
「せめて政府が、来年の予算はちょっとしか増えないけども、子育てをしている人に勇気づけをしてもらいたい。児童手当の所得制限の撤廃は実現していただけますね」
岸田総理
「ひとつの政策だけで子ども政策を論じることはできないと再三、申し上げている。パッケージで示すことこそ大事だと」
また、泉氏は岸田総理が国会で児童手当などの子育て政策も含めた2020年度の家族関係社会支出を「倍増させる」とした発言の真意を質しましたが、岸田総理は「防衛力強化と比較しても見劣りしないということを申し上げている」と答えました。
また、何を倍増させるのかについては「中身を整理している段階で、予算だけベースを申し上げるのはしない」と従来の答弁を繰り返しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im
コメントを書く