- PCR検査場は売却され“提灯販売店”に…中国“春節”迫り大賑わい 約1億円のボーナスまで!|TBS NEWS DIG
- 韓国・朴外相が岸田総理を表敬 元徴用工問題「解決策へ努力する」(2022年7月19日)
- 【高騰】中古車価格が新車の2倍以上にも!半導体不足、中国ゼロコロナ政策の影響で…(2022年8月18日)
- 【知床観光船事故】”KAZU 1″沈没事故から12日目 悪天候で捜索難航も
- 「プロのドライバーとして許せない」目撃者 トラックに衝突も…トレーラーは立ち去り【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 全国の新規感染者20万9694人 4日ぶりに過去最多を更新 北海道・埼玉・神奈川・兵庫・京都・広島など25道府県で過去最多|TBS NEWS DIG
ウクライナ南部ヘルソンで砲撃 5人死亡 プーチン氏演説中の攻撃か|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領が年次教書演説を行った21日、ウクライナ南部のヘルソン州では砲撃により5人が死亡しました。
ウクライナ南部ヘルソン州の地元当局によりますと、21日、ロシアによる砲撃でこれまでに5人が死亡したほか、16人が負傷しました。ウクライナ側は、ロシアのプーチン大統領の演説中に攻撃が行われたとしています。
こうしたなか、国連人権高等弁務官事務所は21日、ロシアによる侵攻が始まった去年2月からの1年間で、ウクライナで死亡した民間人が少なくとも8006人に上ると発表しました。
そのうち子どもの死亡は少なくとも487人だとしていますが、把握している被害のデータは氷山の一角に過ぎず、民間人の犠牲は耐えがたいものになっているとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im
コメントを書く