- 新たな子育て支援策 10万円分クーポン配布を検討 街では「ありがたい」の一方で「義務教育が終わるまでの支援を」の声|TBS NEWS DIG
- 【インドネシア】北部で土砂崩れ 15人死亡、42人が行方不明
- 【動物ライブ】 ネコが1万円札を取っちゃった/ タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 性の多様性知って!LGBT当事者らが街を行進「レインボーパレード」大阪で実施(2022年10月10日)
- 【天気】東海地方で猛烈な雨…午後も各地で激しい雷雨のおそれ
- 新たながん治療法として期待…国内初「光免疫療法」の研究拠点が関西医科大学に設立(2022年4月21日)
大地震発生から2週間 トルコで再び地震 復旧進まず(2023年2月21日)
トルコ大地震の発生から2週間が過ぎ、これまでに4万7000人以上の死亡が確認されました。トルコ南部では再び地震が発生し、3人が死亡しています。
トルコの大地震から20日で2週間です。死者は4万7000人以上になりました。
100万人以上が住む場所を失ったとみられ、復旧のめどが立っていない地域もあります。
20日夜には、トルコ南部ハタイ県でマグニチュード6.3の地震が発生しました。
その直後にも地震があり、3人が死亡し、200人以上がけがをしました。
日本ユニセフ協会は、自然災害緊急募金を受け付けています。他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く