- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月23日)
- 【昭和レトロ】人気広がる! 昭和のアイドル写真に若者が熱中 テーブル型ゲーム機も復活
- 【LIVE】岸田総理が記者団にコメント 安倍派の4閣僚が交代(12月14日)| TBS NEWS DIG
- 公園で窓ガラス24枚割られ、自販機7台壊されて現金盗まれる 隣の公園でも同様の被害 京都・宇治市
- カンボジア フン・セン首相 長男への“世襲”を表明 来月10日までに首相任命|TBS NEWS DIG
- 東京都心の暑さ復活にため息「この暑さいつまで…」 都心は36度予想、この暑さ来週23日頃にかけ続くか|TBS NEWS DIG
一部除き救助活動終了へ…トルコ・シリア大地震 死者は約4万7000人 米国務長官が1億ドルの追加支援発表 | TBS NEWS DIG #shorts
トルコとシリアを襲った大地震から2週間が経ち、一部を除いて救助活動が終了することになりました。
地震の発生から2週間。トルコ当局は19日、南部で続けられてきた救助活動の大部分を終了させると発表しました。
震源地となったカフラマンマラシュ県と甚大な被害にあったハタイ県では続けられますが、生存者がいる可能性がわずかに残されたアパートでの捜索が最後とみられています。
「いとこがまだがれきの下からみつかっていない。捜索は続けてもらいたい。せめて彼の遺体がみつかるまでは」
トルコとシリアを合わせた死者はおよそ4万7000人。死者はこれからも増えることが予想される一方で、被災者に物資は行き渡らず、避難所の衛生環境の懸念などがあり、長期的な支援が求められています。
こうしたなか、アメリカのブリンケン国務長官が被災地を視察しました。
アメリカ ブリンケン国務長官
「いま最も重要なのは、冬を乗り越え復興するための物資を必要としている人たちに届けることだ」
毛布や医療品などを届けたうえ、1億ドルの追加支援を発表。一方、国連は、今後3か月で10億ドルの人道支援が必要だとして各国に拠出を求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Yivuxpf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Vo5Ximj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ty7hFR4
コメントを書く