- 海底落下で“船前部の手すり”外れる 観光船2度目のつり上げ作業開始 26日引き揚げへ |TBS NEWS DIG
- 【速報】“サッカーの王様”元ブラジル代表のペレさん死去82歳 AP通信|TBS NEWS DIG
- 新成人のバンジージャンプ!抱負と恐怖が交錯し・・・(2022年1月8日)
- 【中継】“渋谷ハロウィーン”当日の様子は? まもなく夜…着々と厳戒態勢に 「渋谷に来ないで」発信どこまで?|TBS NEWS DIG
- 「バリバリと・・・」80代女性が運転 車が線路に転落 JR横浜線一時、運転見合わせに(2022年1月12日)
- 【速報】英製薬会社の経口中絶薬使用 厚労省審議会が了承 承認されれば国内初(2023年1月27日)
元号発表で使用 「令和の書」原本が特別展示 2月26日まで期間限定で公開 国立公文書館|TBS NEWS DIG
国立公文書館では元号の発表に際し使用された「令和の書」の原本がきょうから特別に展示されています。
記者
「当時、菅官房長官が発表した『令和の書』の原本が本日より一般公開されました」
「令和の書」は通常は複製が展示されていますが、今週23日、令和となって初めて天皇誕生日に皇居で一般参賀が行われることを記念して、特別に原本が展示されています。この原本を手に元号を発表した当時の菅官房長官は「令和おじさん」と呼ばれ知名度を上げました。
観覧した学生
「当時『令和』と発表された瞬間の迫力が、そのまま残ってるなという感じ。来てよかった」
特別展示は26日の日曜日まで行われる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NWIvZRw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q35snuF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qo5CSj3



コメントを書く