- イスラエル首相「戦闘さらに強化」 ガザ地区 死者1万8千人に(2023年12月11日)
- ゼレンスキー大統領 イランは「まだうそをついている」ロシアへのドローン供与で|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(8月25日)
- 「ショウヘイ」や「ミトマ」も走る!和歌山・すさみ町でイノブタレース4年ぶりに復活 勝ったのは…
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 「交通事故減らす」池袋暴走事故から3年 遺族が願い(2022年4月19日)
韓国が過去最速で独自制裁 北朝鮮は異例の速さでミサイル発射を発表「当分の間、緊張水位が最高に」【記者解説】|TBS NEWS DIG
北朝鮮が先週末から立て続けに弾道ミサイルを発射したことをうけ、韓国政府は独自の経済制裁を行うと明らかにしました。ソウルから中継です。
北朝鮮の核・ミサイル開発に関わった4個人、5機関を独自制裁の対象に加える今回の措置について韓国政府は、挑発後、最速で行う制裁だと胸を張りました。
一方で、けさのミサイルについて、発射から1時間余りと、こちらも異例の速さで発表した北朝鮮。2発のミサイルは韓国を攻撃する戦術核兵器としての使用が想定される600ミリ口径の「超大型放射砲」だったことを明らかにしましたが、注目すべきは、けさの金与正氏の談話です。
おととい発射した大陸間弾道ミサイル「火星15型」について、韓国の専門家から▼発射に時間がかかったことや、▼ミサイルの再突入技術を疑問視する声が上がったことに細かく反論したうえで、「われわれは満足する技術と能力を保有している」と強調。強硬姿勢をとり続ける韓国側を強くけん制した形です。
こうした中で、米韓両軍は今月22日から北朝鮮の核の脅威を想定した机上演習のほか、来月中旬には合同軍事演習を予定しています。韓国政府の関係者は「当分の間、緊張水位が最高に高まる」との見方を示していて、警戒が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NWIvZRw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q35snuF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qo5CSj3
コメントを書く