- 3連休最終日 既に30キロ近い渋滞も 夜にかけ渋滞は続く見込み|TBS NEWS DIG
- 【独自】“ミルクティー性的暴行事件” 渋谷区職員を再逮捕 福祉の知識悪用しコロナ支援金詐取か|TBS NEWS DIG
- 患者に暴行疑いで“複数”の看護師逮捕の精神科病院に東京都が改善命令へ 立ち入り検査で院長が虐待認める 八王子市・滝山病院|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】知人男性を連れ去り 監禁し暴行か ベトナム人男5人
- 【ライブ(午後)】『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』会場から生配信! 過去最多475社が参加!自動車業界の枠を超えたオールインダストリー/モビリティショー【LIVE】(10/25)
- 「道から山中に捨てた」6年前交際女性殺害か 京都(2022年2月17日)
竹田城跡 現地説明会に歴史ファンらが参加「二の丸で建物跡や排水溝」発見(2023年2月20日)
2月19日、兵庫県朝来市にある竹田城跡では、建物の跡や排水溝など最新の調査状況について現地説明会が行われました。
「天空の城」とも呼ばれる竹田城跡。石畳などの保存を目的に冬の閉山期間を利用して朝来市は現状を確認する調査を行ってきました。
19日の説明会には雨の中、歴史ファンなどおよそ30人が参加。調査では「二の丸」エリアから建物の跡や排水に使われていた溝などが新たに見つかっていて、みな、担当者の話に熱心に耳を傾けていました。
(参加者)
「非常におもしろかったです。詳しい説明を聞かせていただいて、非常に参考になりました」
今年の調査は2月いっぱいで終わり、竹田城跡は3月1日に山開きする予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/53cVaNb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #竹田城跡 #天空の城 #歴史 #調査
コメントを書く