- 特殊詐欺防止へ 口座情報を速やかに共有 池田泉州銀行が大阪府警と協定「連携が必要不可欠と判断」 #shorts #読売テレビニュース
- 【報道1930】10月31日から11月4日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 「与党案は実効性欠ける」立憲・維新 旧統一教会の財産保全法案を共同提出へ(2023年11月21日)
- 【速報】1ドル=130円台突破 約20年ぶり 日銀の金融緩和策継続受け
- 関東で地震相次ぐ 「太平洋プレート」に関連か(2023年9月5日)
- 【ハンバーグライブ】長~く愛される名物ふわふわハンバーグ/約3000食制覇!極め人厳選 “ハンバーグ” 3選とは? / 地元で愛されて50年!わが町の“ソウルフード”など (日テレNEWS LIVE)
「選手たちの中には、この大会を通して、世界のプレイヤーになっていく」栗山英樹監督(2023年2月19日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督は19日、宮崎キャンプの3日目を終え、第1クールを振り返りました。
Q:第1クールを振り返ってどうか?
栗山:本当に順調に、さすがに一流選手たちなので、準備も含めて思った通りにしっかりやってくれていると思います。
Q:監督の目には第1クールのダルビッシュ投手は、どのように映っていたか?
栗山:そこは本当に思った通りなんで、いろんな話しましたけども、僕以上に野球のことであったり、今の選手たちの状態であったり、将来のことであったり、広く言えば見ている子供たちのことも含めて、すごく考えてやってくれているので、それはどの選手もそうですけど、すごくしっかりとやってくれているなと、すごく感謝してます。
Q:佐々木投手のブルペン投球はどう映ったか?
栗山:いろいろ心配事もありますけども、ボールの状態っていうか、本人の調子自体はそれほどでもないと思っていると思いますけど、まずボールの強さだけがあれば、いろんな修正はきくと思っていたんで、ちょっと最初のブルペン見たかったんで、そこのところは全く問題ないと思うんで、ここからさらに状態上がると思う。
Q:佐々木投手の凄さ、持ち味は監督の目にはどう映っているか?
栗山:若い選手たちの中には、何人かこの大会を通して、世界のプレイヤーになっていく階段を上り始めるというふうにこっちは信じてやっているので、そのためにも勝たないといけないと思ってますんでね、そういう意味では、僕が勝手に妄想しているところに行ってくれればいいし、特に朗希に関しては吉井監督いるんで、こっちはすごく安心なんです。
Q:山本投手も今日初めてブルペンに入ったが、山本投手の印象はどうか?
栗山:あれだけの実績持ちながらもいろいろ工夫しながら、さらに今年進化を求めていろんなことをやっているという姿で、どういう感じなのかなというふうに見ましたけど、やっぱり持ってるものの大きさとか、僕ら彼が出てきたころからずっと戦ってますけど、この立場で今日のピッチングを見ると、ほんとに精度が上がってきているっていう、本当に順調に前に進んでいるなっていうふうな印象があるんで、本当にいいピッチャーだなというふうには見えますけど。
Q:野手のこの3日間の動きは監督の目にはどう映っているか?
栗山:思った通りというか、これだけのお客さんで集中して一生懸命やるんで、疲れもあると思うし、心の中もいつもと違うメンバーとやるんで、疲労もあると思いますけど、だいぶこの3日間で落ち着いたなという印象はすごくあります。
Q:長距離砲のバッターが一緒に打つ場面もあるが、見てどうか?
栗山:こういうふうなメンバーでシーズン戦いたかったなっていうのは思います。
Q:投手陣のボールなどへの対応はできていると感じるか?
栗山:できてるできてないっていうのは人によって度合いは違うので、一言では言えないんですけども、これだけのレベルのピッチャーたちなんで、例えばその中でも使えるボールと使えないボールとか、じゃあ使えないボールがあるのであればその代わりになる、それと同じような効果があるボールをどう作っていくのかとか、その見つけ方を確実に自分でつかんでくれるっていうふうに信じているんで、心配すればきりがないですけど、これだけの選手なんで必ずやってくれると信じているんで、そういう意味では今日も終わってから吉井コーチと、それから厚澤コーチとしっかり話しましたけども、みんなが前に進んでいる感じはすごくあります。
Q:タイブレークの練習は監督から見てどうだったか?
栗山:タイブレークからスタートしながら、いろんな展開に、点差によってタイブレークってやり方が違うんで、その状況状況に合わせて、いろんなサインを出させてもらいましたけど、そういうことによって、今シーズン中でほかのチームでは使ってないようなものも、中には取り込んだりしていかないといけないところもあるんで、こんな所でこういうサイン出すんだみたいな、そういうすり合わせもああいうふうな状況じゃないと、黒板に書いて説明してもあんまり伝わらないんでね、そういう意味では逆に言えば、サインを白井コーチが出してるときにみんなすごい必死に見てるっていう、ああいうのってあんま無いじゃないですか、プロ野球、それはすごくこっちは意図としてはすごく良かった。
Q: ライブBPも増えてくると思うが、第2クール以降に向けて。
栗山:ライブBPはあんまり増えないかもしれないんですけど、ライブBPをしなきゃいけない人もいるので、それをバッターも楽しみにしていると思うんで、僕も楽しみだし、ほんと楽しみですよね。いよいよ本当にバッターに投げていったときに、世界超一流の力がどういうものなのか、みんな楽しみにしていると思う。
侍ジャパンとしての初実戦は25日、ソフトバンクとの強化試合を予定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く