- 大気不安定 現在の都内の様子
- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領が戦線など電撃訪問 最前線の兵士ら激励 6月6日ニュースまとめ 日テレNEWS
- ナイツ塙宣之(45) 結成2年の若手芸人への“M-1ドッキリ”が大炎上→動画で謝罪(2023年12月22日)
- 【ニュースライブ 7/31(月)】取り締まり直後 警察官はねられ死亡 /ステージ上の機材破裂3人重軽傷/「本社の指示で除草剤まいた」ビックモーター ほか【随時更新】
- 【きょうの1日】各地で気温上昇…富山で“7月並み” 開花“進みすぎ”困惑も
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
気球撃墜めぐる応酬続く中…米国防総省高官が台湾到着 安全保障分野など協議か|TBS NEWS DIG
アメリカ国防総省のチェイス副次官補が台湾に到着したと、イギリスのフィナンシャル・タイムズが報じました。
フィナンシャル・タイムズによりますと、アメリカ国防総省で中国を担当するチェイス副次官補は17日、台湾に到着しました。
台湾の総統府や国防部は、チェイス副次官補の訪問については発表していませんが、安全保障の分野などについて協議するものとみられます。
アメリカ国防総省の高官が台湾を訪れるのはトランプ政権下の2019年にクリンク副次官補が訪台して以来だということです。
気球の撃墜をめぐって米中の応酬が続く中、国防総省の高官による台湾訪問は米中関係を一層緊張させる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lIiPQkU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gMZTicd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z7IZUAg
コメントを書く