- 【関東の天気】ヒンヤリ一転!8月の閉めは“厳しい残暑”(2022年8月30日)
- 【新型コロナ】新規感染者 全国で13万5761人、東京都内で1万4558人
- 車両故障の『六甲ライナー』始発から通常運転を再開…故障原因は調査中 利用者ら安堵(2022年7月6日)#Shorts#六甲ライナー#再開
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシ反体制派Gがロシア軍機をドローン攻撃/元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ など(日テレNEWS LIVE)
- 娘を逆さづりで振り回し重傷を負わせた父親 家庭訪問した市の調査に「玄関のドアでうった」ウソの説明
- 「のどから手が出るほど銃がほしい」銃撃前日に容疑者が送った手紙か(2022年7月17日)
気球撃墜めぐる応酬続く中…米国防総省高官が台湾到着 安全保障分野など協議か|TBS NEWS DIG
アメリカ国防総省のチェイス副次官補が台湾に到着したと、イギリスのフィナンシャル・タイムズが報じました。
フィナンシャル・タイムズによりますと、アメリカ国防総省で中国を担当するチェイス副次官補は17日、台湾に到着しました。
台湾の総統府や国防部は、チェイス副次官補の訪問については発表していませんが、安全保障の分野などについて協議するものとみられます。
アメリカ国防総省の高官が台湾を訪れるのはトランプ政権下の2019年にクリンク副次官補が訪台して以来だということです。
気球の撃墜をめぐって米中の応酬が続く中、国防総省の高官による台湾訪問は米中関係を一層緊張させる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lIiPQkU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gMZTicd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z7IZUAg
コメントを書く